PSVR・ディシディアFFNTβ版・モンハン:ワールドβ版をプレイ!ファーポイントのVSモードについて、今日のスカイリムVR
ドーモ!ぬま畑です!
今回は遅ればせながらのファーポイントのアップデートにて追加されたVSモード、それとモンスターハンター:ワールドβ版およびディシディアファイナルファンタジーNTβ版について、それと今日のスカイリムVRの4本立てで行きます。
それでは早速行きましょう!
FARPOINT:マッチモードの感想
アップデートされてから一度だけVSモードをやって、ボコられて、その後なかなかマッチングしなかったので放置してたんですが、本日ちゃんとプレイしてみました。
結論から言うと、やはり面白い!
この一言につきます。
ストーリーモードはあくまで一人ですし、淡々とこなしていく感は否めません。しかもPSVRの限界かもしくはファーポイントのゲーム内容的にかはわかりませんが、超巨大蜘蛛が最高潮の盛り上がりでそれ以降はそれ程大型の敵と相対することもなく話は進んでいきます。
まぁ大きい敵が出てこないからその後は簡単ってのは甘い考えで、進めれば進めるほど敵も多く、難易度は高くなりますが。
と、前置きはこれくらいにして結局の所VSモードなのですが、CPUと相対するよりも人が相対する方が面白いということです、なんか自分で言うのもなんですが、そこにドラマが生まれます。
マッチングすると同じ空間に相手が、ここらへんは協力プレイと同じではありますな。
挨拶を交わすのが凄く楽しい(笑)
敵の召喚に集中していると後ろから撃たれたり、その逆も然り!
ワープゾーンがあったり、サーチスパイダー(索敵してくれる)なる蜘蛛を召喚したり。
スカベンジャーを召喚して牽制したり、サーチスパイダーを召喚して相手を見つけだしたりと単純なVSではなく駆け引きが本当に面白い、なんていうか自分のFPSとしての腕がなくてもそこそこ戦える仕様になっております!
因みに、最初に自分がボコられたのはその場からほぼ動かず、しかもあたふたして、召喚のシステムもわかっておらず撃沈したからであります(笑)
一つだけ残念なのはレベルアップ機能が追加され武器も種類が増えた、となっていますが見た目の色違いでちょっと残念…まだレベルが上ってないので新しい武器を使用してないんですがどうなんでしょうね。
モンスターハンター:ワールドβ版
今回は同じゲーム実況仲間である、友達と甥っ子の3人でマルチプレイをやってみました!
PS+じゃなくてもPS4が複数台あればできるのは今回のβ版の強みですね。
早速3人で肩慣らしと言うことで初級のドスジャグラスを討伐!
一人でやると淡々とこなしていくものなのですが、こと複数人になるとここまで面白くなるのはびっくりΣ(゚Д゚)
ファーポイントもそうですが人がいると本当に面白い、しかも楽!(笑) 難なく討伐です。
そして調子に乗ってそのまま中級へ、『初級が簡単やったし中級もそこまで変わらんやろ』と思ったのですが考えが甘かった…
最初はボルボロス見つけられず、ようやく最後の5分位で見つけたものの…時間切れでミッション失敗(-_-;)
ってわけでリベンジ!いや!アベンジ!
食事も済ませて準備万端!!(受付嬢、仕草とかもかわいいよね‥兎に角、料理もうまそー!)
3人で一心不乱に剣を振り回し時間も迫ってきてたのですが、最後の2分で討伐成功!これはめちゃくちゃ嬉しかったなぁ…思わずうぉぉぉ!って声が出ました(笑)
いやぁ、本当に楽しい!
これはやばいっす…モンハン自体一人でやるとくっそしょうもない作業ゲーなんですが、複数人になると本当に良い意味でヤバイです!
1/26発売!!
DDFFNTβ版
最初はやってて思うような操作ができず『どうなの?』って思ってたのですが…次第に慣れてくると面白くなってきますね、これ。
3VS3のバトル、基本的には敵を3体倒して3本先取すれば勝ち。
兎に角グラフィックが超絶綺麗すぎてびっくり!
全FFのシヴァで上位に入るほどのセクシーさ!(ヌマ的には零式が一番って言う)
イフリートもカッケー!!
バハムートを呼ばれた時は詰んだって思いましたね…
ゴルベーザがアレクサンダーを召喚するのに凄い違和感(笑)
暗黒の道を歩んだお前が、クリスタルを使おうが輝きは戻らぬ、ただ暗黒に回帰するのみだ。死ね。byゼロムス(ゼムス)
僕的にディシディアはPSPの時で止まっているので、久々のFFお祭りにワクワクしています!
兎に角グラフィックが綺麗で面白い!操作に慣れる必要はありますが、かなり楽しめるんじゃないでしょうか?
スカイリムVR
今日のスカイリムは…
の前にちょっと準備運動(笑)
マラソンを10分ほどでクリア!もう慣れたもんですよ。
さぁ前置きは置いといて、スカイリムVRです!
今回は吸血病を治したいってわけでモーサルへ向かいます、というのも体力が減ったまま戻らない減少が起きてて、調べたらどうやら吸血病になってるとのこと…いつ?(・_・;)
という訳で治すためにはモーサルで治療しに行くしか無いってわけで出発!
スカイリムはやる事多すぎてぶっちゃけるといちいち名前を覚えてられないんですよね…なのでケマツとか言われてもそんなやついたっけって言う(笑)
100Gも払ったのにイベント事態は進んだんだけど鍵亡くなったとかいってこの囚人は出れず…ホワイトラン衛兵も悪いなぁ(笑)
ちょっとホワイトラン周辺歩いていると宝箱がおもむろに置いてあった!誰の…?
ドラゴンと巨人が喧嘩してるところに遭遇して『今なら巨人倒せるかも!?』と近づいたら案の定撃沈(笑)
モーサルに行く途中で山賊と遭遇、まぁ今の自分は山賊くらいなら一捻り!
フロストトロールなるやつも襲ってきて逃げたけど、逃げ切れずやられちゃいました…まだラビリンシアンって所は自分には早いらしい…
そしてオーロラがヤバイ!ノーザンライツのオーロラ見るよりスカイリムでのオーロラのほうが数倍綺麗ってどうよ?って思ってしまった所存…(-_-;)
ん?ドラレスの小屋…入ってみようって入ったら…襲ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
返り討ち…今思えば逃げればよかったかな…何で襲ってきたのか(笑)
そしてモーサルに着いて一旦終了!
やばい、やる事いっぱい過ぎて時間がいくらあっても足りない!!そして面白い!買ってよかったスカイリムVR。
接待用ではないですが一人で黙々と出来ますしボリュームもあって満足です。
嬉しい悲鳴を上げることが出来るゲームに久々に出会ったなぁ…当分はPSVRで大型のタイトルは出ませんがもうジュン分ってくらい良い仕事してますよ、ベセスダさん(´ε` )
今日のちょっとブレイクはコチラ!!
ダブルクリームのセブンシュー
裏はこんな感じ(シールが斜めってるな…雑か?)
中身はこんな
さて、食べてみるとセブンさん…良い仕事してますな!昔は美味しいシュークリームってある特定のお店に行かないとあまり美味しくなかった(例えばスーパーとか初期の頃のコンビニ等々)のですが、最近のコンビニにあるスイーツはかなり頑張ってますな!今回のもクリームたっぷりで150円位でこんだけ美味しいのが食べれるってのは今の世の中最高です(笑)
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[Twitter]
フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)します。
他の記事や新しい記事が見たいという方はフォローお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
またstandFMもやっているので興味ある方はどうぞ!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。
↓↓↓↓↓
コメント