
ドーモ!ゲームやる屋さんぬま畑です!
ご了承下さいませm(_ _)m
今現在(※2017年10月14日)ver5.00まで進化し、機能もそこそこ充実?してきたPS4。
ここで今一度、過去のプロモーションやシェアプレイの動画を振り返ってみてみようと思いこれを書いています。
では初めに、ありえない?で有名?なこの動画からどうぞ。
PS4 – A DAY WITH PLAYSTATION Trailer (TGS 2013)
これを初めて見た時思ったのが『ないわー』だったんですが、今見てもやはり感想は『ないわー』ですね(笑)
ただ、心のどこかでワクワク感があったのは事実。
最後のキルゾンの大会とかは完全にありえないですが、PS4でナックをプレイし学校が始まる時間なのでPSVITAを持ち出して授業終わって続きをプレイっていうのはその当時は『本当に凄い』と思いましたが、実際所持するとそれを活用する機会がほぼないっていうね…
社会人だと仕事場にPSVITAは持って行きませんし。
後、何気に動画の最初にPS4でプレイしてるゲームがディープダウンなんですよね…いつでるのやら(-_-;)
そして今回のシェアプレイの紹介動画です。
Welcome To The Future Of Play | New PS4 Advert | #4ThePlayers
シェアプレイで助けて貰おう編といいますか、簡潔にまとめられてて面白い内容になってます。
そして日本のシェアプレイ紹介動画がこちら。
PlayStation 4 “A Possibility of SHARE”
上記動画URLは何故か再生できないのですがなんでだろ?…という訳で再生できる奴がこちら↓↓↓↓↓
初めに紹介したPS4のPVもそうなんですが、相変わらずありえないシチュエーションを持ってくるなぁと(笑)
ただ、なんだかんだいって可能性を前面に良い表現で出してくるのでぶっちゃけそこらへんにイラッとはするんですがそれでもワクワクはする内容なんですよね…
あとがき
実際にはここまで盛り上がったりシェアプレイが活用されるとは思えないですが(笑)
愚痴みたくなってきましたが、実はこういう系のPVはなんだかんだ言いながら楽しみだったりするんですよね…ありえないからこそ面白いって言う意味で次はどんな動画が作成されるのか楽しみです。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ