海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の見どころと感想

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の見どころと感想

こんにちは、ぬま畑です!

今回は、滋賀県長浜にある『海洋堂フィギュアミュージアム黒壁』の見どころと感想をご紹介します。

魅力的な海洋堂のフィギュアがたくさん展示されており、訪れる価値があります。

それでは、一緒に見ていきましょう!※展示の順序にはばらつきがありますが、お楽しみいただけると思います。

↓↓↓↓↓

あとがき

いかがでしたでしょうか?

…いや、お疲れさまでしたと言わざるを得ないです。

ここまでたどり着いたあなたは神ですか?

とにかく、本当にお疲れさまでした!…腱鞘炎大丈夫ですか?(;’∀’)

行って1,000円払ったら店員さんから特別なコインがもらえます、進んでいくといきなりケンシロウ、黒王号に乗ってるラオウ、さらにユリアがお出迎えし、向かって左手に複数種類のガチャガチャが置いてありそのコインを使って海洋堂オリジナルのげちゃ景品がもらえます!

また2階に上がって部屋に入ると謎解きのための冊子を受け取り(置いてあります)謎解きゲームスタート!謎解きは海洋堂らしくフィギュアを基にした謎解きで、30種類以上(更にEVA・ゴジラ・ウルトラマン等々の特殊な謎解きもあり!)その評価に合わせてもらえるバッヂも乙なもの!

兎に角『海洋堂フィギュアミュージアム黒壁』はボリューミーで、2時間ほどいたんですけど、2時間じゃ足りないくらいでした!

…っても海洋堂フィギュアミュージアム黒壁は時間制限とかはなく(閉店まで居れます)駐車料金がかさむのでサッサと行こうと嫁さんが…(嫁さんのせいにしてはいけない)

フィギュアの謎解きが本当に楽しくて、できればですがパートナーないし友達とカップルで行くとめちゃくちゃ楽しめるので是非一度『海洋堂フィギュアミュージアム黒壁』行ってみてください。

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ

[template id=”2699″]