【ニュースピックアップ】FF7Rが好調!…と思いきや?あつ森大型アプデまとめ、その他
ドーモ!歴代のティファ、どれがいい?んー…PSPのディシディア時のティファと答えるぬま畑です!
※この虚無な目をしているティファが良い。
ということで今日は気になったニュースをピックアップしていきます!
うだうだ言ってても仕方ないので早速行きましょう!
FF7Rのティファについて
https://twitter.com/tatamin_ttmn/status/1252072335126876161?s=20
※元ツイ削除して逃げやがった。
ティファってなんかこう「めっちゃかわいい女ガキ大将」みたいなアクティブさを昔は感じてたのにリメイクのティファは「ただのきれいなお姉さん」にしか見えなくて違うそうじゃあない感がすごい リアルなグラフィックもいいけど、昨今のゲームは『リアル描写には出せない何か』を失ってる気がする…。 pic.twitter.com/j9pEWiuR5U
— タタミン (@tatamin_ttmn) April 20, 2020
なので保存されてるキャッシュから。そして…
↓↓↓↓↓
返信先:
@tatamin_ttmnさん
日本語読めないクソリプあるから補足しとくと「○○のような何々」は「○○である」とは全く別物だからな日本語ちゃんと理解しろな ティファがガキ大将してるとは一言も書いてないぞ (俺が)ガキ大将をイメージするような活発なキャラクターをイメージしてるだけであって 日本語読めな?
この人何言ってるんだろ…クソリプも受け取られるようなクソツイしておいてあほみたいにいいねや反論あって対処しきれなくて削除して逃げ
たんですが、まぁそれはいいでしょう。
そもそもティファに『ガキ大将の”ような”アクティブなイメージ』をこれっぽっちも抱かないんですが…記憶ねじ曲がってるんじゃないの?と。
最初から『おせっかい焼きの綺麗なお姉さん』なんですけどね。
なんで4万いいねもついてるのか不思議です(当時)
FF7Rの売れ行きに関して、更に分作や憤りを感じてる人も?
このゲームはなんと702,853本も売れており、出荷本数の95.9%を占めている。これはこのゲームの需要が高く、多くの人が買い逃してしまったであろうことを示している。特に東京では多くの小売店が閉店したにもかかわらず、このような状況が続いています。
“販売台数は25,000台に急落しました。” “主な原因は、同社がデバイスの出荷にブレーキをかけることを決定した後、供給制約が悪化したためです。”
ファミタスマーケティングデータサービスは、”2016年11月にPS4とXbox Oneで72万本を発売した『ファイナルファンタジーXV』と比較すると、オープニングの売上は若干落ちているものの、発売日から入手困難な状況が続いていることを考えると、『FFVIIリメイク』のデビューは『FFXV』よりも期待できると考えていいだろう “とコメントしています。
と思いきや…?↓↓↓↓↓
「FF7」のリメイクは近年まれに見る「販売不振」で終わる可能性が見えてきた。週間販売数はわずか70.3万本。
オリジナルのFF7は203.4万本も売れたのに、である。
新型コロナウイルスの影響で、という声もあるが任天堂の発売したあつまれどうぶつの森は、発売3週目で累計300万本を突破するという破竹の勢いで、「時期」は理由にならないだろう。~中略~
まず、良くなかったのは「分作」だということだ。つまり、1万円近くもする販売価格にも関わらず、この作品を買うだけでは物語は完結しないのだ。
~中略~
だが、結果は失敗した。
FF15の販売本数以下だ。
もちろん、名もなきゲームとしては週間販売図数70万本というのは凄まじいメガヒットである。
だが、これはタダのゲームではない。
世界中のゲーマーなら知らない人はいない、あの「FF7」のリメイクなのだ。
「出せば売れる」が神話になったFFやドラクエの時代に懐かしさを感じるのは、筆者が年老いた証拠だろうか。全文は以下
引用:15年前から待ち続けたファンはなぜ、FF7リメイクに失望したのか?
全部読みました、うんうん、恐らく勘違いしてますね。
まぁぶっちゃけパッケージ版とDL版を合わせた販売本数はわかんないですけどDL版の本数は公表されてないですもんね?
なので憶測の域を出ないのですが、とにかくこの人の言いたいことはわかります。
概ね同意ですが、出荷本数よりもDL版を考慮していない事に対してどうなのかな?と。
根拠としてDL版プレオーダーで0時からプレイ可能だったことを考慮するとDL版の方が圧倒的だったのでは?
待ちに待ったFF7Rを最速でプレイしたいだろうし、このご時世ネットで調べない人もいないでしょう、そのためにはDL版を買った人が大多数で、しかも最近だとDL版の売れ行きはソフトにもよりますが、パッケージよりも増えてるとのこと。
そうなってくるとFF7Rもパッケージよりも売れた可能性があるのでは?
兎にも角にも自分は分作とわかってたので買わなかったのですが、完成版を待ってから買います。
広島県知事が県職員から10万円没収と思いきや…
広島県の湯崎英彦知事は21日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として県職員が国から受け取る現金10万円を、県の対策事業の財源に活用したい考えを表明した。自主的な寄付として募り、新たに設ける基金に積み立てる手法などを念頭に、仕組み作りを急ぐ。
全文は以下
引用:県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明
からのー↓↓↓↓↓
広島県の湯崎英彦知事は22日、国が全ての国民に給付する10万円を巡り、県職員の受け取り分を新型コロナウイルスの対策費に活用したいとした21日の発言について、事実上、撤回した。県として直接活用する考えは「ない」と明言した。ただ、財源捻出の選択肢の一つとして、県職員に何らかの協力を要請するか検討する考えを示した。
全文は以下
引用:広島知事、県職員の10万円活用を撤回
なんか某まとめサイトや上だけの情報だけ見るとえらく攻撃的でとんでもないことしてる知事だ!みたいに思われがちな感じだけど…実情というか内容をよく見るとそうでもないみたい…実際どうかわからないですが広島の全体のこと考えての施策ってところでしょうかね。
まぁわからなくはないですが、タイミングも今やるべきことではないですな。
国民にとってかなり重要な健康保険の改正
結構重要な改正、どこの健康保険でも国からのお達しがあったはずです。メディアは報じませんが国の本気を見ました。 pic.twitter.com/DoMNwrDDUS
— 赤井畑 直明 (@akaihatadental) April 19, 2020
要約すると…
発熱などコロナの【疑い】があって会社を休業しなければならなくなった場合に
その休業に対し【傷病手当金】の対象になる
標準報酬月額の2/3が支給
有給を使った場合、濃厚接触者とされての自宅待機は対象外
これ重要ですな、こういうの表に出さずこそっと出すから困る。
味の素についてのお話
これは純粋に疑問なんですけど、味の素が嫌いって方は普段何を食べているんでしょうか
成分表示に「アミノ酸等」とかかれた食品はほぼ味の素と同じ旨味調味料が添加されているのですが、それも徹底して排除しているのかな…
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) April 19, 2020
味の素は空腹の次に食べ物がうまくなる魔法のスパイス!
体に悪い!とか言ってる人がそういう食べ物に対して気を使いすぎてのストレスを感じ体を悪くしてるのでは??
ここで白ひげ船長、エドワード・ニューゲートさんに話を聞いてみました。
ぬま畑:船長、お酒をそれ以上飲んだらお体に障るのでは?
白ひげ:バカヤロウ 飲みてェモン飲んで 体に悪ィわけあるか
ぬま畑:そうですか、失礼しました。
どうやら盛り上がってる?zoomで広がる婚活の新しい形
「緊急事態宣言」が発令されたことで飲食業界は大打撃を受けているが、婚活業界も窮地に追い込まれている。
「男女がデートするのは、もちろん濃厚接触になりますし、大勢の男女が集まる『街コン』や『婚活パーティー』は開催できません。廃業しそうな婚活業者がたくさんありますよ」(結婚相談所関係者)
そんな婚活業界で、ビデオ通話を活用したインターネット上で行われる「オンライン婚活パーティー」が注目を集めている。
全文は以下
引用:オンライン婚活が盛況! コロナ禍の恐怖で“男女の結び付き”願望高まる
これ自体は事実でしょうけど、臭いですね…
嘘ではないでしょうけど、困った婚活関連会社や結婚相談所大手会社あたりが書かせた記事の匂いがプンプンします。
まぁそれは置いといて…
困った婚活パーティー運営会社がこぞってオンラインに無理やり行おうとして破綻しかけてるっていうのが今の現状。
有名なのがzoomを使ったオンライン婚活パーティーですけど、『それってもう出会い系やん』っていうツッコミが入りそうな予感がしますね…
婚活パーティーの良さはリアルに複数人と出会えるという良さがあるもののコロナでそれが吹っ飛んでしまったのでオンラインに流れてしまったのですが、これも一過性のもの。
やはりリアルに勝る婚活はなしです。
時間が出来たらペアーズの体験を書いていこうかと思います。
あ、zoomに関してはこう言う記事も書いてるんで、よかったら是非。
↓↓↓↓↓
zoom婚活とは?今後の主流?オンライン婚活を婚活イベント運営者が説明。
『普通の男性』の定義
「普通の男性はハードルが一番高いと思う気がします」と語り、自身が考える「普通の男性」の定義について「年収400万以上。ギャンブルしない。ケチじゃない。浪費家でもない」と綴った。
~中略~
「身長170以上の中肉中背。顔は普通(生理的に無理じゃなければいい)。年収500万以上の社会人で安定した収入」
「フツメン。平均的な年収(20代後半?30代前半で400?500万)。平均身長170?176センチ。普通体型。大手のサラリーマンか公務員」
国税庁の調査によると、25~29歳の男性の平均年収は413万円、30歳~34歳で513万円であり、決して高望みというわけではないという。全文は以下
引用:婚活での”普通の男性”は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチじゃない」? 「普通のランク落とすべき」という指摘も
ぶっちゃけます、このトピ主は現実を見てないですな(笑)
妖精の粉とか、幻想の類ですわ。
この際自身のスペック云々はおいておきましょう、いないんですよ!
年収400万以上の男性がいない!そいつらはもうとっくに結婚しちゃってるんですよ!
まれに年収400万円で結婚してない人がいるとしたらそれは恐らく欠陥品の可能性あり、気をつけましょう…
因みに嫁さんの普通の定義は
・仕事に就いてる
・自分を持ってる(芯がある)
・イヤイヤ仕事をしていない
うん、実にシンプル(笑)
新時代突入!?ドラえもん第1段か?
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが「ユーザーの感情に反応する自律型ロボット」の特許を申請していることが明らかになりました。
これは、アメリカ特許商標庁(USPTO)のサイトで確認されたもの。申請内容によると、このロボットはユーザーに対し「ポジティブ」「ネガティブ」「どちらでもない」などの3つの感情を推定し、共感する反応などを提供してコミュニケーションを行う事が可能です。この機能により「一緒に泣いたり笑ったりできるロボットと共に、ゲームや映画をより一層楽しむことができるようになる」としています。
ぶっちゃけプログラマーだからわかるんですよね…どういう技術でそれを実現させているのか…悪い方の意味で思い描いているものとはかけ離れたようなものになるのは目に見えてますね。
例としてGoogleHomeとかAmazon Alexa等です。
書いてあるようなものを実現しようとすると今の技術とプログラミング言語では不可能で、既存の技術の応用・発展させたなんちゃってマシンでしょうね。
もし出ても買うのは尚早。(自分はガジェット好きなので買いますがw)
書いてあることを『本当の意味での』実現としてはあと10年はかかるのではないでしょうか?
芸能人がこぞってゲーム系YouTuberに鞍替え?
最近だとしょこたん、狩野英孝さん、伊集院光さん、ゴマキ、少し前は全然配信なくて突然動画あげだした本田翼さんに、よゐこさんは任天堂公式チャンネルで〇〇生活で一気に人気になりましたな!
このご時世なので仕方ない、TVの仕事がないとかラジオの収録もなくなった等々を呟いてたりしていたので『やることないなぁ…せや!』ってYouTubeに移行した感じ。
こういうニュースも出てるくらいで、声優さんたちも大ダメージうけてる…
俳優・声優の約7割、新たな仕事依頼「まったくない」 4月の収入50%以下が5割超
まぁゲーム実況乱立しすぎてて飽和状態だったし楽して儲けようみたいな輩にお灸をすえる意味でも良い傾向だと思いますね、ぶっちゃけ。
良いも悪いも弱肉強食な世界なので芸能人がYouTubeに参戦してそれにひよったり億劫になって駄目になるようならそれまでだったってことで
┐(´д`)┌
芸能人達を超えるクオリティで対応するか、数で勝るか、やり方は色々あると思いますが普通にやってたってTVの前に出てた人たちに勝ち目はないですからね、これから今までのらりくらり配信してた人たちがどう対応していくのか楽しみですわ。
それにしても、芸能人結構流れて来るかな?って思ったんですがあんまりいないですね…知らん人ばっかだわ。
Switchが深刻な在庫不足(あつ森も)、何故か3DSととび森が品薄に…
Nintendo Switchが深刻な在庫不足に陥っている影響で、Nintendo 3DSの価格も上昇している。
とび森持ってたらあつ森に影響があるとかならわかるんだけど…
そんなのないよね?
何故にとび森まで売れだしてるのか意味不明…
あつ森関連でこういうのも…
曲がりなりにもキャスターの仕事をされている方が今、東京から地方へ遊びに行かれるのは如何なものかと。#不要不急 の旅行や帰省を自粛を呼び掛けるのが、貴女の立場でしょうに…#外出自粛要請 #緊急事態宣言発令中 #武漢肺炎 #柴田阿弥 https://t.co/sUPI42s1UG
— 笑 得 大 使 #疫病退散 (@beautiful_mofu) 2020年4月19日
『曲がりなりにも』とか使って頭悪さも酷いし情弱の極みみたいな人ですな。ハッシュタグも丁寧につけて…
しかもばつが悪くなったのか「そのゲームやってないから知らん」とか言ってそのあと鍵垢にして逃亡してて『笑 得 大 使』とか名前使ってて完全にアホですな。というか気持ち悪さしか感じません。
…いや、まてよ…逆に炎上目的でこのキャスター?を押し上げるための自作自演なんて…んなこたぁない(笑)
…とにかくこの人丁寧なハッシュタグで#武漢肺炎とかつけちゃうギャグ、きいてるわ~。
あつ森関連でもういっちょ!
姉のポケ森&あつ森垢です!
ジブリ島建設中らしいので興味ある方ぜひ見守ってください〜〜〜😉↓↓↓@pokemoringo385 pic.twitter.com/WP4Wa5SpAF— たけぴ (@toko_963) April 21, 2020
今度使わせてもらいます!!
更にもう一つ!(あつもり無料大型アップデート4.23)
新しい訪問者の登場!
レイジの園芸店
ニセモノにご用心!? いなりマーケット
博物館の増築
季節のイベントも新登場
アースデー(4月23日~5月4日)
メーデー(5月1日~5月7日)
国際ミュージアムデー(5月18日~5月31日)
ジューンブライド(6月1日~6月30日)
マイル交換に新しいノベルティが追加!
「タヌポート」のマイルで交換できる景品のラインナップに、しずえやまめきち・つぶきちが着ているアロハシャツが追加されます。
これは楽しみですな!!ってかもう今日になっちゃいましたねぇ…何時くらいに配信されるんだろ?10時頃??
はい、気になったニュースのピックアップでした!
FF7Rとあつ森多めでしたねぇ、結構情報量多くて胸焼けしそうですかね?(-_-;)
次は少なめに行きたいと思います…
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
※フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)しますので他の記事やレビューが見たいという方はフォローください!
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
またstandFMもやっているので興味ある方はどうぞ!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。
↓↓↓↓↓