
ドーモ!ぬま畑です!
今回は2つの異なる製品を組み合わせると、1つの新しい作品に変わるコラボ商品(作品)を紹介します!
中にはメーカーの垣根を超えて完成するものもあるので是非ともご覧頂ければ幸いですm(_ _)m
では、早速行きましょう!
まずはコチラ!
ほんのりシナモンのアップルティー+バター華やぐぽってりカスタード
ほんのりシナモンのアップルティー(王子様とお姫様のリバーシブルデザイン)
シナモンがほんのり香るアップルティーでしてシナモンとアップルの相性がよく、甘さもありながらそれでいてしつこくなく美味しく飲めるアップルティーです。温めても美味しい。
バター華やぐぽってりカスタード(お姫様と王子様の2タイプ)
華やぐの意味は追々考えるとして、バターが凄く強調されたチョコレートのカスタード味ポッキーですね。
少し甘めのテイストでバターのクセが良いアクセントとなっていて食べるとチョコ部分はふわっとスティッククッキーの部分でサクッとして食感も味も楽しめるそんなポッキーmidiです。
実はこの2つ、食べ合わせると…なんとアップルパイの味に変わります!
このアップルパイになったのを食べると途端に『なるほど!』となりましたね。
ポッキーの少し甘めのテイストはシナモンのアップルティーのさっぱりさで調整され、ちょうど良くなるように組み合わされているのだと感覚でわかったのでこれは凄いなって思いました!
そしてこの組み合わせ抜群に美味しい!
今現在もう試せないのが残念ですが、当時この商品を見て衝撃を感じました…
おっしゃれーなパッケージとおっしゃれーな味!
そしてそれだけで終わらないのがこの製品、この異なった二つの商品には秘密があって…
このパッケージを合わせると…
どうですか?
お姫様と王子様が手を取り合う素敵なデザインに彩代わり!
食べて美味しい、見て楽しい、そんな合わせて素敵な一枚の作品に変わるという最高のコラボ商品ですね!
…ただ…一歩間違うと…
違う物語が始まっt…いや、違う扉を開けてしまうので間違えないように注意です(笑)
次はコチラ!
ハコビジョン

ハコビジョンとスマホの二つを組み合わせてエンターテイメントがこの箱の中で見れる全く新しい体験ができる優れものです!
ハコビジョンとは
https://youtu.be/PZuRcY_KUPU
製品としては落ち着いてきていて、新作もぱったりと音沙汰なしです…
お店で売ってれば即買った方がいいんですが、店頭でってなるとどこにも売ってないかもしれません。
ひょっとしたら初音ミクやラブライブのハコビジョンはどこかしらにあるかもしれませんが…
それと、なんと2017年11月6日に終了したあのワンス・アポン・ア・タイムがハコビジョンで楽しめるのですが、これもどこへいっても買えないレア商品となってしまいました…
今はウィンターバージョン?に変わってるんでしょうかね?
余談ですが…最近ディズニー行ってないのでマジでウィンターバージョンが売ってたりしたらそれだけでも買いに行ってもいいくらいのそんな勢いです(# ゚Д゚)
因みに売ってる所はグランドエンポーリアムです、見かけたら即買いしましょうね!
恋のティーグルト+恋のレモン
恋のティーグルト(4デザインパッケージ)
恋のレモン(4デザインパッケージ)
すみません、写真撮り忘れです…
そして実際に組み合わせると!




というおしゃれ仕様に早変わり!
これも一番最初に紹介したものと同じで組み合わせを誤ると…




っていう別の扉を開けてしまう可能性が…
「HG」ガンダムエクシアリペアⅡ+「HG」Oガンダム
「HG」ガンダムエクシアリペアⅡ
「HG」Oガンダム
組み合わせると最終決戦の一幕が完成!
「BB戦士」ガンダムエクシアリペアⅡ+「BB戦士」Oガンダム
「BB戦士」ガンダムエクシアリペアⅡ
「BB戦士」Oガンダム
HGのパッケージと同様、最終決戦の1シーンがここに!

このようにメーカーや制作者側の遊び心みたいなのって本当に良いものです!
そういえば漫画でもそういうのがあって、有名所だと少し上記のものと違いますがドラゴンボールの初期単行本や新しい単行本も、42冊を集めて並べると登場キャラクターが勢揃いするみたいなものがありますね。
こういうのがあると飾れる楽しみもあるので今後も色々と出して欲しいですが最近あんまり見ないなぁ(ノД`)
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[template id=”2699″]