
今回はアサルトキングダムの中でも特別枠、EXでも特別中の特別なMSのご紹介です!(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ!!!
では早速、EX03サザビー:プレミアムエディションの開封レビュー行ってみましょう!!
箱(パッケージ)
というわけで、まずは箱からのご紹介。





【PREMIUM EDITION】というだけあって、箱も豪華です!普通のアサキンの箱のサイズ、約2倍くらいの大きさですからね。
さすがプレミアムエディション(プレミアムバンダイ限定)だと思います。
・・・その前に、サザビーの機体解説に行きたいと思います。
機体説明はサザビーのwikiにお任せ!wiki先生オナシャス!!m(_ _)m
↓↓↓↓↓
サザビー (SAZABI) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。
有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ」 (MS) のひとつ。
初出は、1988年に公開されたアニメーション映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』。
作中の軍事勢力のひとつである「新生ネオ・ジオン軍」の総帥「シャア・アズナブル」の専用機。
特殊な人間であるニュータイプ用に開発された高性能機で、歴代のガンダム作品に登場するジオン系MSの集大成とされる。
作中のMSのなかでも大柄な体躯と、シャアのパーソナルカラーである赤い機体色が特徴。
背部上段に装備された2基のコンテナには、「ファンネル」と呼ばれる遠隔誘導ビーム砲台を合計6基搭載している。
『逆襲のシャア』終盤において、主人公「アムロ・レイ」が搭乗する「νガンダム」と死闘を繰り広げる。
引用元:サザビーwiki
上記でサザビーの機体説明は網羅していると思いますが、もっと詳しく知りたい方は上記リンクをどうぞ。
武装/内容
そんなサザビーの武装紹介行ってみましょう!!

- サザビー本体×1
- シールド
- ビームライフル×1
- ロングビームライフル×1
- ビームサーベル×2
- ビームトマホーク(ショート)×1
- ビームトマホーク(ロング)×1
- 手首(拳)×2 手首(開き)×2
- 手首(ロングライフル用開き)×1 手首(ロングライフル用拳)×1
- ファンネル×6
- ファンネルパック(射出)×2
- ファンネル射出用クリアエフェクトパーツ×6
- 付属スタンド×1
勿論上記だけではありません!前述の通り、このサザビーは『PB限定のプレミアムエディション』なので、νガンダムとリ・ガズィ用の追加パーツが付属されています。
【νガンダム用】
- フィン・ファンネル(右側)
- νガンダム用ビームサーベル
- サザビーコックピット付き手のひら
【リ・ガズィ用】
- B・W・S(バックウェポンシステム)
かなり豪華ですよね!!
劇中の様々なポーズを再現可能ですので、逆シャア好きにはたまらない商品に仕上がっておりますッ!!
これは本当に買って損なしの食玩ですが、プレミアムバンダイ限定ですので普通に購入できないっていうのがなんとも・・・
・・・ですが、調べたらAmazonやその他で有志が売り出してます。
欲しい人は早めにどうぞ(2024/06/14現在、残り1となってます)
今更新品でアサルトキングダムを買う人は少ないでしょうけど・・・持ってたらプレミア付くかも知れませんよ?
※まぁプレミアつくかもと言っときながらぶっちゃけわかりませんが(-_-;)
あ、それはそうと、通常版のサザビーも載しておきます。
プレミアムエディションの比較としてドーゾ!
↓↓↓↓↓





- サザビー本体×1
- シールド
- ビームライフル×1
- ビームサーベル×2
- ビームトマホーク(ショート)×1
- ビームトマホーク(ロング)×1
- 手首(拳)×2 手首(開き)×2
- ファンネル×6
- ファンネルパック(射出)×2
- ファンネル射出用クリアエフェクトパーツ×6
- 付属スタンド×1
通常のサザビーでもこのボリュームです!何回も言いますが、さすがEX枠ですね!!
ギミック/可動など
通常のアサルトキングダムは股下にディスプレイ用の穴ってのは開いてないのですが、このサザビーは股下にディスプレイ用の穴が空いています。

ですので他のアサキンと比べて、また違ったポーズを取れるのが良いところですね。

ついでに、通常版とプレミアムエディションは何が違うかを見ていきます。
まずは本体の配色が少し違います。
左がプレミアムエディションで右が通常版

まずは「プレミアムエディション」

次は通常版(EX)

プレミアムエディションは金の配色で通常版は黄色の配色。
プレミアムと言うだけはありますね。
更に足の部分ですが・・・まずは見ましょうか。
プレミアムエディション

通常版

お判りいただけたろうか・・・すみません、わかりますかね・・・?
すみません、写真を撮る技術が低レベル過ぎて超絶わかりにくいのはすみません(´Д⊂
どちらも濃いグレーで塗装されているのですが、プレミアムエディションは光沢仕様なんですね。
細かい塗装のディテールが違うのですが、基本は変わりません。
武装もνガンダムとリ・ガズィの追加パーツはそうなんですが、ビームサーベルの色が通常版はクリアでプレミアムエディション版は黄色だったりします。(劇中のシーン等に更に似せているということですね)
あとはそこまでの違いはないです。
見た目的にサザビーは大型で色んな所が鑑賞して動きにくいと思いきや、全くそんなことはなく、肩を前に倒せるようになっていたり、ごついぶん安定した立ち方が出来たりと見た目とは裏腹にかなりバランスは良いですね。
とにかくさっさとブンドド行きます!
ブンドド













スパロボ的なダブル・ファンネルアタック!
・・・ちょっとだけ調べてわかったのですが、スパロボシリーズならアムロとシャアの連携ってありそうなんですけど実は全然なくてですね・・・
ですが、唯一スパロボDで合体攻撃としてありました!!
ダブルファンネルとダブルフィン・ファンネル。
スパロボD(ゲームボーイアドバンス)なので声は勿論なく、テキストベースですがご了承ください。
シャア「アムロ、ファンネルで仕掛ける!」
アムロ「了解した、シャア!」
シャア「これならよけられまい。ファンネル射出!」アムロ「フィンファンネルで落とすぞ、シャア!」
出典:スパロボ 特殊セリフさんのをお借りしました。
シャア「了解した、アムロ!」
アムロ「いけっ!フィンファンネル!!」
動画は有志が上げてくださっていました!(YouTube)
↓↓↓↓↓
さて、ここからはνガンダム追加装備ですね!
↓↓↓↓↓
νガンダム(ν用ビームサーベル・サザビーコックピット平手・DFF)
まずはコックピット付き平手から、やっぱりこの状態見ると・・・

『たかが石ころ一つ、ガンダムで押し出してやる!!』

『νガンダムは伊達じゃない!!』
ってのが自然と脳内で再生されますよね(笑)
そして、からの~・・・

νガンダム用ビームサーベル!
付属のビームサーベルを装備すると、やっぱキリッとします!
めっちゃどうでもいい余談ですが・・・昔、逆シャアを見た友人2人がの会話で・・・
A君:逆襲のシャアの時って全体的にビームサーベルって短くね?
B君:あれは遠心力で長くなるようになってるんだよ。
A君:へー、じゃあつばぜり合いってショボくなるよな。※問題そこか
みたいな話をしていて、本当にそうなのか調べてみました。
こんな感じ↓↓↓↓↓
基本の状態では刃が出ておらず、攻撃の瞬間にのみサーベルが出るようになっている省エネ仕様。
全文はアニヲタWiki(仮)をどうぞ→νガンダム
サーベルが出力するかどうかはMSのセンサー類と連動してオートで判断されている。
予備サーベルは見慣れた円筒形のグリップ。
遠心力じゃねーじゃん!!省エネでそうなってるだけじゃん!!
・・・まぁ当時というか、小学生は適当ですしね・・・(^_^;)
とにかく続き、いきましょう。
ダブル・フィン・ファンネル状態(DFF)

なかなか格好良いですが、こんな状態の時は劇中はなかったんですけど、設定としてはあったのですかね??
・・・ってわけで、こちらも調べたら強化案の一つやったようですね。
この状態の案があったなんて知らなかった・・・まぁぶっちゃけ誰かは思いつきそうではあるんですが、中二病的な考えですけど・・それ言ったら怒られるかな?(-_-;)
νガンダムの強化案の一つ。
「DFF」はD=ダブル F=フィン F=ファンネルの略称が示す通り、フィン・ファンネルを左右に配置した装備であるが、大きく分けて2種類のマウントパターンが存在する。
左右に3基ずつに再配置したタイプ。本項ではVer.1と記載する。
左右に合わせて12基配置したタイプ。本項ではVer.2と記載する。
搭載箇所の変更と個数の変化による強化案であり、フィン・ファンネルの回収と再充電の機能は持たない。全文はピクシブ百科事典→νガンダムDFF
そしてある意味、このプレミアムエディションの(僕の中で)メインであるB・W・S(バックウェポンシステム)のご紹介。
↓↓↓↓↓
リ・ガズィ追加武装B・W・S(バックウェポンシステム)


やっぱBWSは良いですね、格好良いです。
・・・と、今にして思えばアサキン初の飛行形態じゃないですかね??
強いて言うならサイコガンダムとハンブラビがMA形態になりますが・・・
他ってアサキンにはZガンダムもありますけど、変形なんてできないですし、そもそも飛行ユニット自体がアサキンにはないですからね。
かなりレアで貴重な追加装備じゃないでしょうか??
さて、最後は・・・

3体で決め!!
あとがき
アサルトキングダムEX03サザビーでした!!
いやぁアサキンのサザビー(PB限定版)は触ってて楽しいんですよね!
サザビー自体の重量感もさることながら、この武装のボリュームたるや・・・
アサキンをこれから集めていくぜ!って方は下記のリンクからドーゾ。
・・・って、アサキンを今から集めていくって人は・・・結構な酔狂ですけどね(褒め言葉)
少し余談ですが・・・EXが出る時と言うのは、その前弾か後弾で関連させてあるMSが登場するのがセオリーというか毎度の事なのです。
例えばEX01クシャトリヤは勿論ユニコーンガンダムが関連枠であり、ユニコーンやシナンジュの武装が入ってるか??となると、全く入っておらず。EX02の高機動型ザクもガンダム系の武装が入ってるか??となると全く入ってなくてですね・・・
今回のEX03の『通常版』はいつもどおりの仕様であり、関連枠だけど特に変わった仕様ではありません。
ですがプレミアムバンダイ限定(プレミアムエディション)版はかなり特殊で、プレバン限定ということもあり、内容がかなり豪華で第4弾のνガンダムとリ・ガズィの追加武装が入ってたりします!(☆0☆)フォオオオッ!!
・・・まぁプレミアムエディションって言ってるくらいなので、アサルトキングダムの中でも特殊中の特殊かもしれません。
とかく、うだうだすみませんでした・・・本当に余談笑
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[Twitter]
ツイッターもやってるんで、宜しければフォローお願いしますm(_ _)m
※フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)します。
『あんたの食玩記事、見てあげてもいいわよ』という方はフォローください!
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
standFMもやっています。
食玩の話だけではなく、ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと等など様々な事を語っています。
宜しければ是非!
↓↓↓↓↓