
ドーモ!ぬま畑です!
本日は勇者伝説ブレイブガム グレート合体セット ファイヤジェイデッカーからデュークファイヤーをレビューです!
前回はコチラ
↓↓↓↓↓
【勇者伝説ブレイブガム】ブレイブアップ!ファイヤージェイデッカーを開封レビュー!~ジェイデッカー編~【食玩】
作品の紹介や箱(パッケージ)等々は前回の記事を見ていただければと思います。
デュークファイヤーの機体解説
まずは機体解説から。
BP-119/騎士(ナイト)刑事 デューク
ブレイブポリスのサブリーダー的存在。初代トヨタ・エスティマに似た救急車から変形。
第25話から登場。
性格は騎士道を重んじる英国紳士だが、製造者たるレジーナの教育により、プライドが高く理屈っぽい。
彼女の思想に傾倒する徹底主義と初対面の態度からブレイブポリスの面々と溝が発生。
その理由は「彼女の望んだ警察官になりたい」という純粋な努力心からくるのだが、やがて、思想と仲間達の考えの違いや現実との差に苦しめられ、自分なりの結論を導き出した後に和解。
性格が多少丸くなった。
レジーナのことは「レディ」と呼んでいるが、第28話でレジーナがサタンジェイデッカーに襲われた際には、「レジーナ」と呼んだ。
先行する7体のブレイブポリスの長所を再検討する形で設計されており、単体時の出平均値は全メンバーを大きく上回る。
装甲はドリルボーイのドリルにも使われているブレイブニウムγ。
隠密回路を搭載している為、シャドウ丸との合同捜査にも優れている。
デッカールームにおける席は、デッカードの向かいに位置する。
デッカード殉職時は、新たなリーダーとしてデッカードの席に座ったことで、勇太たちから猛反発を受けた。デュークファイヤー
デュークとファイヤーローダーが合体した巨大ロボ。
第25話から登場。
ファイヤーローダーが変形したボディに救急車モードのデュークが左右に分割して、両腕を形成。頭部マスク内部にデュークの顔が移動して合体完了。
デューク同様に剣を主体としており、レスキュー活動にも対応。
第30話ではデュークファイヤーの姿からファイヤーローダーに変形し、両腕も展開した状態で消火活動を行っている。
チーフテン事件において、レジーナの指示の下に合体を行い、ジェイデッカーたちを圧倒したチーフテンの内、IIを瞬殺した。
海上プリズンでの戦いからは勇太の指示で合体するようになる。
上記でデューク/デュークファイヤーの機体説明は網羅していると思いますが、もっと詳しく知りたい方は上記リンクをどうぞ。
デューク
ってわけでデュークから!まずは救急車モード。

ちゃんと救急車してます(笑)
大きさわかりにくいかもしれませんが、500円玉くらいの大きさですね、シールだらけとは言えこのクオリティ!ちっちゃくて可愛い(´ε` )
そして正面

横から

後ろから…はあまりよろしくないかも(笑)

そして上から完全に手ですよね…隠しきれてない^^;

救急車モードもなかなかよかです、そしてチェンジ人型!

勿論デッカード同様顔がちゃーんとあります!!
あ、ごめんなさい・・・顔はありまぁす!!(〇〇方晴子風)
・・・はい横です。

後ろから…ブレイブガムの弱点は後ろから見ると若干悲しくなる所ですな(・_・;)

ナナメから

一応この状態でも…

これくらいの動きはできます、デッカードよりも動きます!
・・・が、これが限界ですね・・・
まぁ両立は難しいですよね・・・(/_;)
ただ、あくまで食玩です!食玩でここまで出来たら言うことはないですよね!?
ある意味で、今の技術力でこれを作ったとして、ロボット形態でならこういう動きしかできないんじゃないかと・・・やはりアニメはアニメってことで・・・身もフタもないですが^^;
なので妥当と。
結局のところ妥当と、言いたいわけです(笑)
それでも!何回も言いますが、500円くらいのサイズ間でこのクオリティですよ!
本当に素晴らしいです!
ファイヤーローダー
そして次々行きますよ、ファイヤーローダーです!
デューク専用の消防車型サポートメカ、デュークファイヤーの主に足と身体ですね。

ナナメ。

正面

横から

横反対

そして上から

後ろから
これもちゃんと消防車してます!ちょっと他のと比べると長く見えなくもないんですが、これも素晴らしい出来です、カバヤさんの商品開発部は変態ですね!(勿論褒め言葉ですw)
デュークファイヤー
そしてブレイブアップ!デュークファイヤー! (変形途中割愛…)

正面

横から

後ろ
後ろからはちょっと残念な感じ・・・でもどこか哀愁を感じざるを得ないですよね?・・・肩や二の腕等がスカスカですが・・・なんかそれでも、かっこよくないですか?(笑)

剣を持たせて足を開ければ結構様になります!(強引)
・・・でも考えてみてください、食玩で且つ700円(やったかな…?すいません調べても出てこなかったので…)の半分ですよ?ってことは350円です、このクオリティで350円は素晴らしい!もうカバヤさんはド変態です!!(何回も言いますが褒め言葉です笑)
おまけ
そして最後は…


2体でキメ!
いやぁこれはファンアイテムとしては最強の食玩です、なんで打ち切りに・・・まぁ確かにニッチはニッチなんですけどね、終わらすには惜しい作品ですよ本当に・・・(-_-;)
さて、次回はもちろんこの2体が・・・ってためても意味ないですね(笑)
この2体が合体したファイヤージェイデッカーをレビューしていきます!
グレート合体セットはグレートエクスカイザーもグレートマイトガインもクオリティが高かったので、この2体がどう言う感じになるのか乞うご期待ッ!!
↓↓↓↓↓
【勇者伝説ブレイブガム】ブレイブアップ!ファイヤージェイデッカーを開封レビュー!カバヤさん、ブレイブガムの復活望みます【食玩】
それでは、最後までお読みいただきありがとうございましたノシ
[Twitter]
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
standFMもやっています!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。
↓↓↓↓↓