
ドーモ!PSVRは人類の宝だと常に思っているぬま畑です!
はい、ということで今日は珍しく久々にPSVRについて。
5時にステート・オブ・プレイ(StateOfPlay※以下SOP)やってましたね!
みましたか?みましたよね。
↓↓↓↓↓
実際に見て…まぅんはい。って感じでしたね。
いいねのかず見ていただけたらわかるのですが反応としては悪かった印象でした…
海外
日本
全部見ていましたが、ぶっちゃけます。
ワクワクしたの一個もなかったですな!!
インディーズ中心だったからなのかパッとしないのが多い印象…
5時に起きてまで見るものでもなかったのが痛い所、なのでこういう低評価にもつながってるのかなって思います。
とはいえ、PSVRとして大きいタイトルが2つやってきたのでご紹介!
ヒットマン3VRとスターウォーズVRですね。
ヒットマン3VR(仮)
ファミ通の最速情報だと既存のヒットマン3をVR対応って書かれてるんですが…
PS5/PS4『ヒットマン3』PS VR対応が発表。暗殺三部作の全世界をVRでプレイ【State of Play】
SOPではそういう記載なかったような気がするんですけどね。
まぁ情報待ちますか。
スターウォーズVR(仮)
プレ予約中のスターウォーズ:スコードロンとは別のものみたいです。
スターウォーズ何かとVR対応なのでこれで3作目?
あとがき
いかがでしたでしょうか?
PSVRとしては微妙な情報でしたがまだPSVRは捨ててないのは良いこと。
ただ…ここらで一回ドカンと大きい…例えばジャンピングフラッシュのVRを出すとか…無理か(笑)
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[template id=”1281″]