仮面ライダー剣のSO-DO CHRONICLE、ついに発売決定!ブレイドファンとして大歓喜!!

【PR】

仮面ライダー剣のSO-DO CHRONICLE、ついに発売決定!ブレイドファンとして大歓喜!!

ドーモ、ぬま畑です!

SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー剣(ブレイド)】の発売が決定しました!!(๑´ω`ノノ゙パチパチパチパチ~
※以下SO-DO CHRONICLE=SO-DO、仮面ライダー剣=ブレイド

ブレイドのSO-DO化、待ち望んでいた方も多いはず。ついに!この瞬間が来たんです!ブレイドファンのみなさま!一緒に喜んでくれますよね?

予約開始は2025年3月19日、店頭発売は2025年8月予定とのこと。

20周年を迎えた名作、仮面ライダー剣のSO-DO化!ほんと待ちに待ちました。兎にも角にも興奮が止まりません!

僕自身、ブレイドが本当に好きだったので『SO-DO CHRONICLEで発売されるのはいつだよ!』と思いながら、SHODOで発売されたブレイドでお茶を濁していたのですが・・・(それはそれで良いものでしたが!)

ようやく発売されて大歓喜です!!

なお、後で紹介するバンダイキャンディブログを見ていただけたら詳細が載ってますので、更に詳しく見たい方はそちらをご確認ください。(もう見てますかね?笑)

というわけで、ここからはラインナップ等々に触れながら第2弾の予想、そしてプレミアムバンダイではどうなるのか?の予想なんかもしていきます。

それでは早速行きましょう!

SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー剣のラインナップ:主役4ライダーが登場!

SO-DOいつもの通り、全10種で展開。

変身する仮面ライダーは4人ですね!

  • 仮面ライダーブレイド(剣崎一真):①+②
  • 仮面ライダーブレイド キングフォーム(剣崎一真):⑨+⑩
  • 仮面ライダーギャレン(橘朔也)③+④
  • 仮面ライダーカリス(相川始)⑤+⑥
  • 仮面ライダーレンゲル(上城睦月)⑦+⑧

というラインナップになっております。

以下、バンダイキャンディブログの引用を要約したものです。

詳細はキャンディブログのURLを添付しておりますのでそちらを参照してください。

予約開始:2025年3月19日、店頭発売:2025年8月を予定しております!

ブレイドの頭部にはクリアパーツを使用!クリアの下にシルバーの意匠が透けるマスクを再現しております。

太腿あたりの肉量を増すなどの調整をしております。アーマーのゴールドは大部分を塗装!!

また、これまでなんとか価格を税抜590円で踏ん張っていた本シリーズですが、止まらぬ原材料費高騰・為替変動などの影響を受け、本弾より税抜650円へ上代を変更して展開をさせていただきます。

日頃ご愛顧いただいている皆様へ大変心苦しいお知らせとはなりますが、何卒ご理解のほどいただけますと幸いでございます。

※全文は以下のURLでチェックしてください
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2025/03/16/100000

今回、面白いのは第1弾にブレイドの最強フォームである、キングフォームを持ってきたってのが驚きですね!

・・・まぁ確かに「ジャックフォーム」はブレイドとギャレンで本編に出てきた強化フォームですが、第1弾の枠として片方だけ持ってくるっていうのも微妙ではあり、じゃあ「ギャレン ジャックフォーム」「ワイルドカリス」を最初に持ってくるのも少し変ですもんね?それなら「ブレイド キングフォーム」は妥当と言えます。

そもそもギャレンとレンゲルの最強フォームとしてのキングフォームは、スピンオフやイベント限定で、恐らく通常弾では収録されないと予想できますが・・・

果たして第2弾はどうなるのか?を予想していきます!

SO-DO CHRONICLE ブレイド第2弾の予想ラインナップ

ということで、次弾として考えられるのは・・・

  • 仮面ライダーブレイド ジャックフォーム
  • 仮面ライダーギャレン ジャックフォーム
  • ワイルドカリス
  • 拡張オプションパーツ

これらは、過去のSO-DOシリーズのラインナップを見てると妥当であり、勿論強化ファームとして「ジャックフォーム」は確定ですよね?

恐らく拡張オプションパーツもラインナップとして入れると考えられるとして、あと1人は?となるのですが、その候補を絞ってみたいと思います!

第2弾の最後の候補

上記の候補としてはそこまで外していないと思いますが、それらを前提として考えた時に最後の候補を見ていきましょう。

なお、ブレイドって、本編とスピンオフ、設定上のフォーム含めると15ライダーがいるんですよね。基本の4ライダーに劇場版3ライダー、強化フォームで7ライダーを足して、例のあのアルティメットフォームで15…って感じです(間違ってたら教えてください笑)。

また、その中には、設定上あったり、既にスピンオフ作品で登場しています。というわけで改めて候補として見ていきましょうか!

まずは、定番の劇場版に登場する3ライダーですね。

と、その前に見出しに記載した「○(可能性あり)」 「△(ワンチャン)」 「✕(望薄…)」としていまして、それぞれ的中率と思ってください笑

候補1:仮面ライダーグレイブ ○

まずは「仮面ライダーグレイブ(志村純一、ディケイド時は海東純一)」

引用:KAMEN RAIDER WEB

第一候補としてグレイブが有力候補として上がりますね。

本編では出てきてませんが、映画で活躍を見せたグレイブがラインナップとしてどうでしょう?

理由はプレバン項目で後述しますが、結論から言うと、第2弾でグレイブを入れて、プレバンでランスとラルクを出す予想です(笑)。

予想の根拠として言うと、グレイブの造形として下半身はブレイドとほぼ一緒ですし、グレイブラウザーもブレイラウザーと細かな刻印等は違えどほぼ一緒です。商品作成時の金型を流用できるのは大きなアドバンテージです。

ちなみに、過去のSO-DOで仮面ライダーカブトでは「仮面ライダーハイパーガタック(TVくんSP)」や555では「仮面ライダーオーガ(劇場版)」、「仮面ライダーサイガ(劇場版)」がラインナップされていたので、TV本編ではないものも入っていることがあります。

それらを鑑みると候補の一つとして十分考えられるのではないかと思ってます。

候補2:仮面ライダーランス ✕

「仮面ライダーランス(禍木慎)」

引用:KAMEN RAIDER WEB

これはグレイブの項目でお話した通り、プレバンで出る可能性が高いです!プレバンについては「プレバン展開の予想」でお話します。

候補3:仮面ライダーラルク ✕

「仮面ライダーラルク(三輪夏美)」

引用:KAMEN RAIDER WEB

こちらもグレイブの項目でお話した通り、プレバンで出る可能性が高いです!プレバンについては「プレバン展開の予想」でお話します。

候補4:仮面ライダーギャレン キングフォーム △

また、アウトサイダーズでお披露目された、「仮面ライダーギャレン キングフォーム」。

引用:東映

https://twitter.com/krOUTSIDERS/status/1693767437601436004

候補としましたが、これは恐らく第2弾では微妙かなとは思っています。

・・・ただ、捨てきれない要素が「ギャレン キングフォーム」にあるんですよね。

御存知の通り、アウトサイダーズのep.04で出演ってのもありましたが、第1弾で「ブレイド キングフォーム」を出したということは、以下で紹介する「レンゲル キングフォーム」とともに第2弾で発売し、【第2弾はワイルドカリスを含めたキングフォーム弾】としてラインナップとするというトンデモの可能性もあります!笑

まぁ半分期待も込めてますがね・・・でも、プレバンですかね?(^_^;)

候補5:仮面ライダーレンゲル キングフォーム △

20周年イベントで披露され、造形もされた「仮面ライダーレンゲル キングフォーム」 !

上記は20周年のスペシャルライブ時にお披露目された、「レンゲル キングフォーム」です!

Xの通り、スペシャルライブとは言え造形としては既にあるので、候補としては十分考えられます!が・・・恐らく知らない人もいるでしょうし、ある意味食玩の範疇を超えるか超えないか?が焦点になりそうですね。

・・・うーん、やはりプレバンが有力でしょうかね?

候補6:仮面ライダーレンゲル ジャックフォーム ✕

そして幻の強化フォームである、「仮面ライダーレンゲル ジャックフォーム

引用:hobbyjapan

・・・これは恐らく第2弾では無いですね笑

設定にはあるみたいですが、スピンオフ、ましてや劇場版にも出てきたことはありません。

上記の画像はホビージャパンさんの、S.I.C. 仮面ライダーレンゲル ジャックフォームの商品ページの画像をお借りしています。

商品化はされていますが、何分S.I.Cなのである意味正規なものではないからですね・・(^_^;)

ただ、こちら第2弾にはでないかもしれませんが、ワンチャンプレバンで造形される可能性があって、そちらで期待です!!

候補7?:タイ焼き名人、アルティメット・フォーム ✕

引用:KAMEN RAIDER WEB

はい、99.9999999999999%無いですが、あくまで可能性として捨てきれない「タイ焼き名人、アルティメット・フォーム」ですね笑

なお、絶対にプレバン候補であり・・・ってプレバンでも発売は怪しいですが、ダークホースとして入れておきますか!笑

第2弾、候補まとめ

というわけで候補のまとめとしてはこんな感じですね。

  • 仮面ライダーグレイブ:○
  • 仮面ライダーランス:✕
  • 仮面ライダーラルク:✕
  • 仮面ライダーギャレン キングフォーム:△
  • 仮面ライダーレンゲル キングフォーム:△
  • 仮面ライダーレンゲル ジャックフォーム:✕
  • タイ焼き名人、アルティメット・フォーム:✕

第2弾、どうなると思いますか?

プレミアムバンダイでのSO-DO CHRONICLE ブレイド展開予想

さて、第2弾もそうですが、プレミアムバンダイでの展開も気になりますよね?

過去の傾向を見ていると、SO-DO CHRONICLEでは限定版として、特殊なフォームや劇場版のスペシャルフォームなどを出すパターンが多いです。

プレバンでの予想は色々なパターンが考えられますが、大きく3つですかね?

  • プレバン限定キングフォーム弾
  • 劇場版3体セット(もしくは2体セット?)
  • レンゲル ジャックフォーム単体もしくは・・・

それぞれ解説します。

キングフォーム弾

引用:電撃ホビーウェブ

上記では第2弾でワンチャンと言いましたが、恐らく「ギャレン キングフォーム」、「レンゲル キングフォーム」2体セットか、もしくはそれぞれで出す感じではないかと。

嬉しいのは、キングフォームセットとして販売、「ブレイド キングフォーム」と「ワイルドカリス」の拡張オプションパーツを含めたスペシャルセットあたりを出してきたらテンション上がって鼻血ものです!笑

各キングフォームとワイルドカリスで4体飾れるのめっちゃいいですよね!!Z男さんマジでお願いします!

劇場版3体セット(もしくは2体セット?)

グレイブ、ランス、ラルクの3ライダーセットも考えられます!

ただ、こちらは訴求力として弱い気はしますね。だからこそ通常弾では控えて、プレバンで出すというのは至極当然ではあるのですが、どうなんでしょうね?

・・・ただ、僕的には、このセットにカリスの「スピニングダンス」用の追加エフェクトパーツとかいれてもらえるとかなり嬉しいですね!プレバンさん、お願いしますよ!!(笑)

レンゲル ジャックフォーム単体もしくは・・・

第2弾がもしキングフォーム弾になったなら、プレバンは「ジャックフォーム弾」も有り得そうですね!

上記でもお伝えしましたが、レンゲルのジャックフォームの造形も定かではない、本編やスピンオフ、劇場版にも出てきていないので、出る可能性は限りなく0に近いですが、もし出したなら今後死ぬまでプレミアムバンダイでのSO-DO CHRONICLE 限定を買い続けます!笑

最後に:ブレイドファンなら見逃せませんね!

「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー剣」の発売が決定したので嬉しくて紹介しました!

発売日は2025年8月(予定)です!

2025年3月19日(水)から予約されるとのことで、予約忘れたら。ダメ。絶対。ですよ!

ブレイド好きな方、コメントで「ブレイド発売やったぜー!」って一緒に喜んでくれたら嬉しいです(笑)

それでは最後まで御覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

コメントを残す