ドーモ!ぬま畑です!
はい、ということで今日はみんな大好き(であろう)AT-Xで現在でも放送されている【東京エンカウント】ですが、画像を交えながらご紹介していこうと思います!
今回は#02「ゲーセンで見かけたら、声かけてくれよな!」です!
前回はコチラ。
↓↓↓↓↓
杉田智和さんと中村悠一さんの番組、東京エンカウントを紹介!#01「お前もどっかへ飛んでけバカヤロー」
で、東京エンカウントってなんぞ?って方は上記のリンクもしくは下記の【続きを読む】をクリックorタップして参照してください。
↓↓↓↓↓
それでは早速行きましょう!
冒頭
杉田)中村よ…
中村)あ、は、はい。
杉田)あ、あれ…なんかプランあった?
中村)ないないないない。
中村)なに?
からの会話から番組が始まります(笑)
今回の冒頭のゲームは餓狼伝説をプレイします。
杉田さんが海パンで『よっしゃーっ!』て出てこようとしたら『脱ぐのはやめてくれ』って言われたとこと(笑)
餓狼伝説
餓狼伝説のシステムは当時としては異色で二人同時プレイストゼロのドラマチックバトルみたいに2対1で戦えます。(その後はプレイヤー同士で対戦)
中村)師匠がテリーの方を向いているのに後頭部に斬影拳を叩き込んだからね(笑)
すげぇ雨ふってんな!と中村さんが気づきます。
さらに。
『奥ライン雨降ってない・・・』確かに!(笑)
容量の問題でしょうか?当時リアルタイムではないですがプレイしたことはあったので気づかなかったなぁと(^_^;)
投げあいをしますがふたりとも決まらず、膠着状態のまま幕を閉じます。
『東京エンカウント 題字:中村悠一 杉田智和』と。
タイトル:第二章「ゲーセンで見かけたら、声かけてくれよな!」
杉田さんが何やら変なポーズをしており、中村さんがリラックス状態?と聞きます。
そうすると杉田さんが…
インドラ橋のポーズらしいです。
箱のコーナー(皆で書いてみよう!)
ゾンビリベンジ
中村)この時のセガのゲーム…まぁいつもなんだけどね、すごいセンスだよね。
とセガを褒めて?幕を閉じます。
箱のコーナー(クイズ)
中村)龍水の陣
杉田)龍脈
正解
龍 陣
(『ロマンシング・サガ』シリーズ)
キング・オブ・ファイターズ’98
対戦しながら杉田さんが小話を始めます。
杉田)’95の時に『火遊びは危険じゃぞ』が『安いゴムは危険じゃぞ』って誤植があって…っていうのを当時のゲーメストのラジオで言ってた。
すると中村さんがすかさず
中村)それ下ネタですよね 杉田さん
実は今日やるのはこれじゃなくて、これをやりこんで全国大会に行くとかではないとのこと(笑)
本当は…
↓↓↓↓↓
クイズ・キング・オブ・ファイターズ
この当時(2010年頃)、ネオジオ20周年だったということで、
中村)勝手に今日はお祝いということで…
箱のコーナー(シュウォッチ+オレコマンダー)
ちょっと!震えてるから!で幕を閉じます。
はい、いかがでしたでしょうか?
今回2回目ということですがどうやら2本取りなので1回目の延長線上感は言われると感じるかなと…
さて、今回の記事も後日リライトします。
いかがでしたでしょうか?
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
※フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)しますので他の記事やレビューが見たいという方はフォローください!
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
またstandFMもやっているので興味ある方はどうぞ!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。
↓↓↓↓↓