巷で話題『どんチキ』を作りました!どん兵衛+チキンラーメンと赤いきつね+チキンラーメンを食べた感想・レビュー【どんチキVS赤チキ】

雑記・雑談
スポンサーリンク

ドーモ!ぬま畑、改めどんチキ作る屋さん、ぬま・ダブル・ツイン・マーク2・セカンド・アー・ツヴァイです!(2がいっぱいだー!!)

…ということで、本日は番外編!

昨日、どんチキをやってみよう!というのをブログにて書き、本日どん兵衛の特盛りとチキンラーメンの袋タイプを求めて近くのスーパーへ!

…そうするとレジが人でいっぱいではありませんか!!
萎えてしまい、そのスーパーを去り、近くのドラッグストアへ!

やはり穴場のドラッグストア、最近のドラッグストアは食品もある程度揃ってますし、更に他のスーパーより断然安く、しかも色んなカード(電子マネー)が使えるおまけ付き!!

というわけでドラッグストアを物色…
ところが…

ない!

無いんですよ!どん兵衛の特盛りが!!

今更スーパーに戻ってもめんどくさいし、寒いし、何よりナナコが使えないし…

ってわけで急遽ある案が思いつき、それを買って試してみようと購入!
早速帰宅!

そしてコチラ!!

そう!どん兵衛でいけるなら赤いきつねもありやろっ!!
ってわけでこれで試してみることに。

どん兵衛と赤いきつねはお湯を少なめで調理、まずは3分間待ちます。
管理人『OK、Google!3分タイマー!』
GoogleHome『3分ですね、スタート』

~3分後~

ピコピコ、ピコピコ

管理人『OK、Google!タイマーストップ』

なかなか便利ですよ、GoogleHomeは。

そしてチキンラーメンを投入して更に3分、今回は特盛りじゃないので半分に割り半分をどん兵衛に、もう半分を赤いきつねに入れました。

そして3分後…

【どんチキ】の感想

さぁ未知との遭遇!!
まずはどん兵衛×チキンラーメンを実食!!
ズルズル…

まぁなかなかうまいんじゃねーの…うまいよ、かなりうまい、でもなんかよくわかんねーけどよ、味があんまりしねーよこのどんチキ。(虹村億泰風

はい、まぁ騒がれてるほどではないですな…うん美味い、美味いんですがなーんかどん兵衛のダシとチキンラーメンのスープが喧嘩してる感じです…

やっぱ『特盛り』のどん兵衛とチキンラーメンじゃないとだめなのかもしれませんねぇ。

ひょっとしたら特盛と袋チキンラーメンである意味の化学反応もしくは黄金比が生まれてるのかもしれません…

とにかく、まずくはないんですが特に突出した味でもなく巷で騒がれれてるほどの味かって言われると…別に普通って言う。

【赤チキ】の感想

さてさてさーて!気を取り直して次は赤いきつね+チキンラーメン!です(略称は赤チキ?)

ずるずる…

んまぁーーーいぃぃぃい!!
赤いきつねのさっぱりとしたダシにチキンラーメンのコクの部分が絡みつくうまさだ!
赤いきつねがチキンラーメンを、チキンラーメンが赤いきつねを引き立てる!
ハーモニーつーんですか?味の調和っつーんですか?例えるならサイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対するちばてつやのあしたのジョーっつー感じっすよぉ!!(同じく虹村億泰風

ってわけで「お、コレは!!」ってなりましたね!
和風ダシがチキンラーメンのスープの味と混ざり合って本当に美味しい!!

これはあり、ん?アリアリアリアリアリアリアリ、完全にアリのアリーヴェデルチですな!!
※ジョジョネタ連続ですみません

はい!というわけでどん兵衛+チキンラーメン、そして赤いきつね+チキンラーメンを試してみました。

どん兵衛+チキンラーメンのどんチキはある意味で失敗ですが、赤いきつね+チキンラーメンの赤チキは本当にありですね。

赤いきつねはどん兵衛に比べ薄い感じがするので、ひょっとしたらチキンラーメンのコクが合わさって丁度良くなるのかもしれません!

※今回は2つもカップ麺(+袋麺1)は流石に食べきれなかったので、親と分けて完食、親もどんチキより赤チキを絶賛してました(笑)

さて、食後のおやつのに手に入れた戦利品。

ピノ 焦がしカラメル

開けて写真撮るの一瞬忘れて、一個だけかぶりついてしまいました(笑)
キャラメルじゃなくてカラメルなんですよね。
これ美味しいです、ほんのりカラメル味でピノの口溶けの良さとマッチしています、お店で見つけた方は一度手にとって見てくださいな、おすすめです。

ひとつぶ苺のシュークリーム

ピノだけでは足りず、シュークリームも!これもなかなかです!スーパー特有のありきたりなやーつーですが悪くないですな、いちごのすっぱさがクリームとカスタードの甘さでちょうどよくなり美味しいです、これはおすすめとしては微妙ですが、デザートにもう一つって時にどうでしょう?(笑)

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ


[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
※フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)しますので他の記事やレビューが見たいという方はフォローください!

↓↓↓↓↓



[stand.fm]
またstandFMもやっているので興味ある方はどうぞ!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。

↓↓↓↓↓


ぬまたのラジオチャンネル(仮称)

雑記・雑談
スポンサーリンク
シェアする
ぬま畑をフォローする
ぬま畑のLaboratory
タイトルとURLをコピーしました