ドーモ!何か嫌なこと不満なことが起こる度に心の中で無敵の『スタープラチナ』で何とかしてくださいよォーッ!!!といつも叫んでいるぬま畑でございます!
さて今回は趣向を変えて…
っていつも趣向は変わってるのですが…^^;
はい!こちら!
ドラクエ、FF、スマブラ…「平成最高のゲーム」 1位は”業界を劇的に変えた …|テレ東プラス
アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)がMCを務める「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~」(毎週木曜深夜1時35分)。
6月20日(木)の放送では、番組独自に選んだ「平成最高のゲーム」ベスト5を発表。出演者たちが、自身の思い出深い作品を明かしました。ゲーム雑誌「週刊ファミ通」の「平成のゲーム最高の1本」に触発された同企画。
ファミ通では読者による人気投票で平成に発売された「最高のゲーム」を決定しましたが、番組では、出演者が各ベスト5を発表し、最終的に総合ランキングを決めました。話し合いの末、総合順位は
「5位:魔界塔士 Sa・Ga」
「4位:ASTRO BOT:RESCUE MISSION」
「3位:龍が如く」
「2位:FINAL FANTASY VII」
「1位:スーパーマリオ オデッセイ」に。
満場一致で番組の「平成最高のゲーム」ベスト5が決定しました。
引用:ドラクエ、FF、スマブラ…「平成最高のゲーム」 1位は”業界を劇的に変えた …|テレ東プラス
※詳細は↑リンク参照
という訳で『勇者ああああ』にて、番組独自に選んだ「平成最高のゲーム」ベスト5を発表されたので『よし!僕的平成最高のゲーム…いや、後世に残したいベスト平成ゲームを選びたい!』と思い、小一時間ほど悩んで悩んで悩みまくって導き出したのが下記!
じゃあ決めるか。
まんぷく的平成のベスト・オブ・ゲーム(後世に残したい平成のゲーム)
5位スーパー魂斗羅
4位GT3
3位ロックマン2
2位MGSPW
1位スパロボα
かな…
恐らくトータルプレイ時間に比例するかと。
テトリス無いのは空気だから。
メモ。
何この偏りw— 三代目N Soul Yaruyaさんs~not「B」~@まんぷく (@SNAKE4610) 2019年6月23日
偏りが半端ないと(笑)
実は最初、スパロボが2つランクインしていましたが、『なんか違うなー』ってわけで除外。
因みに最初のラインナップはこちら!
5位スパロボF(完結編)
4位GT6
3位スパロボα
2位ロックマン2
1位テトリス系
ってな感じ、こっちもこっちで偏り半端ないですよね…(^_^;)
で、偏りついでに思い出していくと『あれ?これもじゃね?』『ん?これ忘れてね?』みたいなのが出るわ出るわ。
例えば…
PSO(ファンタシースターオンライン)、シェンムー、首都高バトル(DC)、バーチャファイターシリーズ、KOFシリーズ、マブカプ2、ライブ・ア・ライブ、FF4etc.etc…
恐らくまだまだ出てくるかも…印象に残ってないってことはそれは残したいものか?という疑問は出てくるものの、今回は男ぬま畑、二言はござらん!ということで一旦決めたものは断固として変えず、解説していこうと思います!
※いや、一回変えてるし。
※番外編はやってもいいかな…(笑)
とにかく行きましょう!
5位スーパー魂斗羅(FC、wii(wiiU)、3DS、Switch、PS4)
最近だとアニバーサリーコレクションとしてPS4やSwitchで魂斗羅コレクションが発売されましたね!
10本+先日のアップデートでボーナスとして海外(タイトル)版の魂斗羅6本が追加され、合計16本の魂斗羅が楽しめるという最強パックが発売され早速発売日に購入しました!
#アーケードクラシックスアニバーサリーコレクション、#悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション、#魂斗羅アニバーサリーコレクション にパッチ配信しております。
これまでに多くのお客様から頂いたご要望に対応した機能などが追加されています。ぜひチェックしてください。#KONAMI50th pic.twitter.com/cLPWbN0Yhk— KONAMI コナミ公式 (@KONAMI573ch) 2019年6月19日
更に前述のとおりコナミの公式ツイアカでアップデートのツイートが下記。
【主な追加機能】#アーケードクラシックスアニバーサリーコレクション
・海外版タイトルプレイ可能#悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクション、#魂斗羅アニバーサリーコレクション
・海外版タイトルプレイ可能
・一部タイトルにボタン設定機能追加
・英語版ボーナスブック追加#KONAMI50th— KONAMI コナミ公式 (@KONAMI573ch) 2019年6月19日
値段的にも3240円(税込み)となっており1タイトルあたり約200円位です(笑)
ボーナスコンテンツが収録されており、説明書や当時の特集された冊子や設定資料集等も読めるで更に更にお得です!!
…まぁそれはいいとして。スーパー魂斗羅が何故ランクインしたかと言うと…一番最初に買ってもらったファミコンソフトが何を隠そうこのスーパー魂斗羅でした。
恐らく生涯で一番プレイをしているソフトなのではないかと。
兎に角なんというか、ある意味で今で言うFPSや戦争ゲーム(銃持ってドンパチ)の先駆けと言っても過言じゃないのではないでしょうか?
いや、過言か…シリーズ通しての敵はエイリアンだし。そもそもFPSでもないし(笑)
因みに、少し前にゴールドトロフィー取得しました…
あーあ…100%ではないけど全タイトルクリアしちゃったよ(笑) #PS4share #魂斗羅 #コントラ pic.twitter.com/IKUJhriWQ0
— 三代目N Soul Yaruyaさんs~not「B」~@まんぷく (@SNAKE4610) 2019年6月28日
いやーもう魂斗羅は管理人にとってテトリスに並ぶ空気みたいなもんです、あって当たり前。
なかったら困るみたいな…魂斗羅ッ!!(コントラという名前自体が名言みたいなものなので…)
おっと、ザ・リーサルウェポンズが「80年代アクションスター」っていう歌がかなり面白いのでご紹介!
[シルシルシルシルシルベスタ、NY生まれのアクションスタ~♪] [シュワシュワシュワシュワシュワルツェネッガー、政治もやっちゃうアクションスタ~♪]
なかなか頭に残る曲なので是非(笑)
4位GT3(グランツーリスモ3)(PS2)
https://youtu.be/HFjGgpdiJvQ
はいでました、グランツーリスモ3です!
自分の中で切っては切れない走りへの情熱、それを叶えてくれた(ている?)のがGTシリーズでした。
その中でもGT3はその時のプレイ環境も相まって相当な時間を費やしましたね…
一昔前の話ですが、短大時代、寮に入ってたことがあり、時間を持て余していてふと風のうわさで『その寮にGT3のプロがいるぞ!』というのが寮中で広まり、特定したら同じ県の隣街の人でびっくりしたっていうΣ(゚Д゚)
まぁそれはそれとして、その人、これが本当に凄くてですね…
ドリフトするのはなんのその、どんな車でもどんなコースでもむちゃくちゃ速くてむちゃくちゃ上手くて衝撃を受けました…そしていつしか始まったその人に勝つまで挑戦するっていうのを繰り返していたらいつの間にかその人には及ばないものの、みんなのテクニックが引き上げられてその寮にいるほぼ全員がGT3のセミプロ級になるという(笑)
で、管理人自身もGTシリーズが発売されたら、まずはその練習をやるんですが、その人の練習方法は…
GTシリーズにトライアルマウンテン(グランツーリスモスポーツには残念ながら現時点※2019/07/03では収録されてないですが…(-_-;))というコースが収録されており、そこをどんな車でもいいからターボチューン(ターボが選択出来ない車は馬力を上げるチューン)を行ってひたすら一番グリップのないノーマルタイヤ(初期タイヤ)もしくはスポーツハードで走らせるというのを延々と繰り返す、それだけ!
自分もそれを聞いて音楽を聞きながらトライアルマウンテンをひたすら走るというのを繰り返しました。
ほんとドラテクを磨くのとほぼ一緒、頭文字Dで主人公藤原拓海の父親、藤原文太が「ドラテクって言うのは2~3日でどうにかなるもんじゃねぇ、地道な走り込みをするもんだ」みたいなこと言ってたので近道なんて無いんだよなーっていう。
…とにかく、走って走って走りまくって恐らくトータル3~4000時間はこれに費やしたんじゃないかってくらい走り込みました、勿論走り込み以外は友達とのバトル含めてトータルですね。
今現在はPS2はちょっとセッティング云々はメンドクサイので封印してるのですが、PS3とGT6はそのままセットされており、を引っ張り出して時々走らせたりしています。(G27とコックピットのセットがあってそれはPS4は非対応ですから…笑)
GTの話をしだすと本当に色々語りたくて長くなってしまうのでこのへんで。ほんと悪い癖だなと…
長くなってくると次回にって言って繰り越し、その続きを書かないっていう…(-_-;)
なので気を取り直して次々行きますよ!
あ、一応名言?残しておきます…
市販車、旧車、名車・・・もちろん、どんどんDLCで追加していきます。それがグランツーリスモだから。
— 山内 一典 (@Kaz_Yamauchi) 2017年10月15日
一言…しっかりしてくださいよ、山内さんッ!!
3位ロックマン2(FC、wii(wiiU)、3DS、Switch、PS1、PS3、PS4、PSVITA)
さて、やってきましたロックマン2!!
今でも時々ロックマンクラシックスコレクション1でロックマン2をプレイしているので、管理人的にはそんなに懐かしみは感じないのですが、かなり古いゲームでして、発売は1988年なので実は平成のゲームじゃないんですよねー(笑)
まぁ2週間程で平成にシフトしたし、最近だとクラシックスコレクションと言う名目で1~6、7~10までが入ったパックが発売されたり、過去で言うとPS1等で発売されたりしましたから、平成に持ち越してもいいでしょってことでランクイン^^;
ってか31年の月日が流れてる…こりゃたまげましたね。年を取るわけだ…
おっと年がバレる前に、兎にも角にも過去話は尽きません。
ロックマン2は本当に後世に残すべきゲームの一本だと思ってます。
難易度としてはロックマンシリーズを通して高い難易度らしいのですが、管理人的にはプレイし過ぎてあまり難しいと感じないのが現状。
スーパー魂斗羅もそうですが、スクロール系のアクションゲームは言っちゃあなんですが良くも悪くも覚えゲーなので覚えてしまえば対処としては簡単で難しくはないんですよね。
ロックマン2の面白さはその難しさをクリアしていく快感がそれなのかなと。
さて。
恒例の?名言ですが…
そう、ロックマン2に名言は無いんですよね…
まぁ強いて言うのであれば『ジャンピング土下座』『おっくせんまん』そして『エアーマンが倒せない』あたりでしょうか?(笑)
2位MGSPW(メタルギアソリッド)(PSP、PS3、PSVITA)
恐らく、後少しでモンハンのその座を奪われかけたのではないか?と勝手に思っていまして『成り代わってもおかしくなかったんじゃないか…?』ってくらいメタルギアソリッドシリーズの中でもある意味で完成度が高く、個人的に1番のメタルギアがこのメタルギアソリッドピースウォーカーです。
このゲームは本当に凄いんです。
笑いあり、涙あり、ストーリーの構成や難易度、やりこみ要素等々全てにおいてバランスが良くて、ストーリー的な大どんでん返しがあったり、COOPで4人まで協力プレイも出来るのも良いところ。
堀井雄二さんがマイクラを作ったら…っていう『堀井雄二版マイクラがドラクエビルダーズだ』と言うように、『モンハンを小島秀夫監督が作ったらこうなった』っていう結果がMGSPWですね。(この頃モンハンがブイブイ幅を利かせてた時期でした…今でもか)
今までやってきたゲーム全体を通してもこの作品はストレスがほぼ無く、いやストレスを感じてもそれが心地よいと言うか、やってて楽しいんですよね。
アイテムや武器の開発、しかもその武器を使用していくと熟練度が上がり、銃を構える時のブレや撃った時の反動等が軽減されるっていう細かいところまで作り込まれています。
因みに友達とやり続けてHD版を引き続きプレイし、協力してもらってプラチナトロフィーを獲得したので本当にこれについては遊び尽くしています。
次作のMGSVGZで最高潮に盛り上げて、MGSVTPPで一気に落とされるというオチがなんとも…
まぁMGSVTPPの話をしだすと長くなっちゃうんで今回はMGSPWをフィーチャーしました。
恒例の名言はやはりこれでしょう!!
待たせたな!byスネーク
1位スーパーロボット大戦α(PS1、PSP、PS3、PSVITA)
はい、来ました。
ある意味で管理人の人生を狂わした、自分をオタクの道に引きずり込んだゲームがスパロボシリーズでして、その中でも一番やりこんだのがこのスーパーロボット大戦αでしたね。
思い返せば一番最初に触れたスパロボが、確か…ゲームボーイのスパロボ、言うなれば一番最初のやつですね、元祖・スーパーロボット大戦。
ストーリー等もなくて、敵拠点を攻めて自拠点を守るみたいな、その作品では特に何も感じなかったんですよね…ガンダムは知ってるけどマジンガー?ゲッター?なにそれ?状態だったのを覚えています。
そして次に触れたのが第3次スーパーロボット大戦(SFC)ですね、これが本当に凄かった…ちょっと経緯は省きますが、難易度がとんでもなく高くて…このスパロボ、武器改造が出来ないんですよ…それも相まってスパロボシリーズの中でも恐らくトップクラスの高難易度ではないかと…
まぁそれも触れただけでクリアせず放置(まぁ後にコンプリート・ボックスがでてそれでクリアしましたけどね)、初めてクリアしたスパロボがその次の作品、第4次スーパーロボット大戦でした。
これもかなり面白かった…難易度のバランスもよく、主人公の作成が初めて導入されたのも良かった、兎に角主人公を軸に物語が進んでいくのが本当に良かったです。
そして次ですよ次!ある意味でスパロボシリーズの方向性を決めたきっかけの作品がスパロボFだったのではないでしょうか?
最初はセガサターンで出て、その次にプレイステーションですね。
Fは初めてEVAが出てきたんですが、今にして思えばEVAにハマったのってこれきっかけだったような…
おっと脱線!スパロボαですね、本題は(笑)
スパロボが一気に変わったのはこのスパロボαからです、これは断言できます!
戦闘アニメーションに力を入れだしたのはこの作品からなので、これはスパロボファンにもご納得頂けるかと。
前まではいきなりビームが出てきたり、手の甲からビームサーベルが出てその形のまま突っ込み、微動だにせずエフェクトだけがほとばしるっていう怖いモーションでした…(笑)
それでもプレイしてたのは想像力の部分ですね、頭の中でアニメーションしてましたもの、いやぁ想像力というものは本当に凄くて今となってはショボすぎてα以前の作品はプレイするのがなかなか躊躇するっていうのは内緒。
でも、スパロボαは戦闘でアニメーションと言いますか、ロボットが動くので違和感なくプレイできます、今でも。
兎に角、αはストーリーの展開も熱いんですよ!
正直敵がの強さやその数が圧倒的過ぎて、この人達だけでどうするの?世界終わるんじゃない?っていう危機感が半端なかったです、まぁスパロボについては下記で語っているでお時間ある方はそちらにて。
↓↓↓↓↓
【スパロボα】の魅力をお伝えします!結論:それは『危機感』【スーパーロボット大戦α】
スパロボVのゲーム実況で思うゲーム実況者としての信念というか理念というものがポッカリと欠けている?【ゲーム実況者とは?】
スパロボの売上表が話題!スパロボの売上表で見る年々下がっている原因は?【ニュースピックアップ】
スパロボに名言ってほどの名言ってないのですが、ロボットアニメの名言になっちゃうのであまりないのですが…そうですね、強いて言うなら…
11月11日B型!!
分かる人には分かる魔法の誕生日(笑)
はい、後世に残したい平成ゲームというテーマで話させていただきました!
まだまだあるのですがほんと語っていくと尽きないです。
なんか後世に残したいってよりも感銘を受けたゲームって感じで…まぁ感銘を受ける=心を動かしたというのと同義だと思うのであってるっちゃーあってるんですかね??
皆さんはどうなんでしょうかね、聴きたい所です。
もしこれをご覧頂いた方はご自身で思う後世に残したい平成のゲームについてコメントやツイッターなので教えて頂けると幸いですm(__)m
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
※フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)しますので他の記事やレビューが見たいという方はフォローください!
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
またstandFMもやっているので興味ある方はどうぞ!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。
↓↓↓↓↓
KinjoGameChannelと申します。
Yotube動画のリンクをご利用いただきありがとうございます。
このコメント欄を利用して、お礼を申し上げます。
KinjoGameChannelさん
コメント及び閲覧いただきありがとうございます。
勝手にリンクを張ってしまい申し訳ございません。
お礼なんてとんでもないです。
チャンネル登録はすでに行ってるので陰ながら応援いたします。
改めてコメントありがとうございました。