【FFRK】ミスリルを効率的に集める方法と貯め方【6ヶ月で1,000個以上可能】

スポンサーリンク
FFRK
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

ドーモ!ぬま畑です!

本日はスマホゲーム「ファイナルファンタジーレコードキーパー(以下FFRK)」のミスリルを1,000個以上、効率よく集める方法をお伝えいたします。

この記事でわかること

  • ミスリルのため方
  • ミスリルはどこで入手できるか?

さて、FFRKは多くのプレイヤーが楽しむ人気のスマホゲームですが、知らない人もいるかも知れないのでこちらをご覧いただけると嬉しいです。

FFRKの中でも重要な要素の一つである「ミスリル」という概念があります。
FFをご存知の方は当たり前ってくらいポピュラーな鉱石ですよね?

※結構間違われるのが『クリスタル』。
よく混同されがちなんですが、FFRKでは全く別物ですのでご注意を。むしろ今作ではクリスタルの概念自体が薄く、例えば使用されているものとしてクリスタルタワーやクリスタルダンジョンといった名称として使用されています。

・・・少し脱線しましたが、FFRKでのミスリルの役割は、様々なものと交換できる物々交換用の特殊なお金と思ってもらって差し支えありません。

※これまたFFで言うところのギル(お金)ではなく、FFRKにも別途ギルという概念が存在しています。

ミスリルはガチャを引いたりアイテム枠の上限を増やしたり、ダンジョンで使用するとパーティのHPやアビリティ使用回数を回復したりと、ゲーム攻略にかかせないものです。

というわけで今回は、その重要なミスリルの効率的な集め方と管理人が思う使い道について解説します。

ミスリルの集め方

それでは早速、ミスリルの集め方ですが・・・

結論、コツコツ貯めるだけ。以上!解散ッ!!

・・・って終わらせると『おいっ!!』ってなりますが、これは嘘偽りなく・・・事実です(-_-;)

そこで、ミスリルを集める方法ってどんなのがあるのか?というのを語りますが、ミスリルを集める・貯めるには様々な方法があるんです。

シンの結論として、半年で1,000個以上ミスリルを貯める方法(つまり1年で2,000個以上!)は【ログインボーナス】と【ミッション】、そして定期的に行われる【イベントや、節目に行われるフェス】で貰えるものがメインです。

計測したことはないですが、1ヶ月で約160個程貯まります。
(まぁ1000÷6ヶ月=約160なので計算上そうなりますよね?w)

ちなみに今現在(2023/7/2)で959個です。


※この数字は今回の「公式生放送記念装備召喚」で50個消費したので、本来であれば1,009個でした|д゚)チラッ

というわけで、これをどうやって貯めたのか??

それを以下、ミスリルが貰える条件を羅列いたしますので参考にしていただければと存じます。

すべてを網羅しているわけではございませんが、基本的には以下の要素でミスリルが貰えます。

デイリーボーナス(ログインボーナス)でミスリル獲得

まずはデイリーボーナスですね。

毎日ログインするだけで、最低1個のミスリルを獲得できます。

これが一番簡単な方法で、毎日のログインを習慣化することで、言うなれば1日1個毎日ログインで365個を得ることができます。

なお、デイリーだけではなく〇〇フェス通算ログインボーナスクリスマスバレンタイン等のイベントという形でミスリルが定期的ログインボーナスとして貰えたりします。

※画像はGLORY FESTIVAL時のログインボーナス

ダンジョンクリアでミスリル獲得

ダンジョンのクリアでミスリルを獲得する事が可能です、これが最も獲得しやすい方法です。

それはそれとして、FFRKには様々なダンジョンが存在します。

  • レコードダンジョン(313個)
  • ノーマルダンジョン(1342個)
  • パワーアップダンジョン(52個)
  • イベントダンジョン(定期的に追加されるため測定不能)
  • ラビリンスダンジョン(定期的に追加されるため測定不能)
  • クリスタルダンジョン(定期的に追加されるため測定不能)
  • ダンジョン深淵・魔石ダンジョン(58個)
  • カルディアダンジョン(90個)

これらのダンジョンをクリアすることで、ミスリルを獲得することができます。
(※横の数字が獲得できるミスリルの個数です。目視確認なので間違ってたらすみません・・・)

なお、ダンジョンの形式は様々であり、ここで全てを説明すると、それだけで1記事使ってしまうくらい大ボリュームとなってしまうので詳細は控えます。

基本的にはダンジョンをクリアすることで1つのミスリルが貰えます

なお、今回の私の場合、959個集めましたがイベントダンジョン以外のミスリルは含まれておりません。(過去に獲得してすでに消費していますからねw)

あくまで本記事でお伝えするものは【ログインボーナス】、【ミッション】、【イベント】、【節目に行われるフェス】で貰えたものだけで集めました。

今からFFRKを始める人は上記で紹介したノーマルダンジョン(1300個以上)レコードダンジョン(300個以上)、パワーアップダンジョン(50個以上)等をクリアしてガンガン獲得できるので計算上1,650個以上余裕で手に入ります!笑

交換所でミスリル獲得

デブチョコボの交換所でギザールの野菜を交換で、ミスリルを入手することも可能です。


ギザールの野菜100個の交換(2週間に1回)と1,000個の交換(月間に1回)の2パターンが有ります。

こちら交換可能期間が設けられており、期間限定となっているので、始まったら即座に交換しておきましょう!

ミッションクリアでミスリル獲得

ミッションをクリアすることでもミスリルを獲得できます。

1日3回のダンジョンをクリアすることで、ミスリル1個必ず貰えます。
とにかくなんでもいいので3回ダンジョンをクリアしましょう!
※ラビリンスダンジョンの簡易探索はダンジョンクリアにカウントされません

さらに、月次ミッションをクリアすることでも最大でミスリルが5個貰えます。(10回クリアで2個、20回クリアで3個、合計5個)

前まで『魔石ダンジョンを20回クリア』が条件だったんですけど、『ラビリンスダンジョンを20回クリア』に変更されましたね。

余談ですけど、ラビリンスダンジョンには『簡易探索』というシステムがあり、さらに「魔法のしおり」というアイテムを使用することで、長いダンジョンをコツコツと進めてクリアすることなく、探索を終える(クリアする)ことが可能です。

何が言いたいかというと、簡易探索でもクリアと判断されるので、いうなれば20回魔法のしおり(簡易探索)を使用すれば月次のミッションは達成、ミスリル5個手に入れることが可能です。

ちなみに・・・魔法のしおりは簡易探索することでランダムではありますが、ガンガン手に入ります。

ただ・・・何故か日時ミッションのダンジョン3回クリアする条件は、簡易探索でクリアとして判断されないんですよね・・・なんの違いがあるんでしょう(・・?

広告視聴でミスリル(のかけら)獲得

少し前に追加された機能なんですが、FFRKホーム画面の左上にあるミスリルの表示の横に再生マークがあり、それがwebCMとなっています。

webCMを視聴することで『ミスリルのかけら』を獲得することができます。(1日1回)

ミスリルのかけら1つだけでは意味がなく、7つ集めると交換所にある『カイトの交換所』でミスリル1つと交換することが可能です。

交換所 → カイトの交換所 →  通常タブ

1日1個のミスリルのかけらということは

「365日」÷「7つのミスリルのかけら」、1年で約52個のミスリルが獲得することが可能ですね。

公式キャンペーンでミスリル獲得

公式の特設サイトでのFFポータルアプリの利用や、TwitterのRTキャンペーンなどでミスリルやその他の報酬が配布されることもあります。

これらのキャンペーンはその時々で異なりますので、公式情報をチェックするといいかもしれません。

不具合でミスリル獲得・・・

実はFFRK・・・結構バグが多いです(-_-;)

まぁソーシャルゲームは様々な要因が重なっているので致し方ないのかなと。

でも、不具合があったとしても1日かからず直してくれます。

その際

このような形でミスリルを配ってくれるので、本当に良い運営体制だなって思ってます。
今までで9年間運営していて1日中止まったことなんて1度もなかったハズです・・・そう考えるとすごいですよね。

ちなみに軽微なもの、例えば文言の不備とかではミスリル貰えたりはしません。あくまで進行の妨げになるようなものや必殺技等の効果が違うものが発動したりするものが対象だったりするので何でもかんでも貰えるわけではないという点はあしからずm(_ _)m

視聴者プレゼントでミスリル50個獲得!?

最後におまけです笑

これは正直『』なので、アテにはできないです・・・まぁ参加はただ(無料)ですし、なんのマイナスにもならないのでやっておくと良いですね。当たったらミスリル50個貰えますしやってて損はないです。

でも・・・ワタクシ、欠かさずやってますが(見てますが)、今のところ当たったことないです笑

まとめ

はい、というわけでミスリルのため方、集め方でした!!

ミスリルはFFRKを楽しむ上で重要な要素です。

上記の集め方を参考に、効率的にミスリルを集め、適切に使うとしましょう!

今回は集め方ですが、次回はミスリルの効率的な使い方なんかを語れたらって思います。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ


[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
※フォローしていただければ記事の更新時にツイート(通知)しますので他の記事やレビューが見たいという方はフォローください!

↓↓↓↓↓



[stand.fm]
またstandFMもやっているので興味ある方はどうぞ!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。

↓↓↓↓↓


ぬまたのラジオチャンネル(仮称)

コメント

タイトルとURLをコピーしました