【ヨーグルトメーカー】無限ヨーグルト!?ヨーグルトファクトリーをレビュー!その活用方法や裏技も紹介【TKSM-016S】

【ヨーグルトメーカー】無限ヨーグルト!?ヨーグルトファクトリーをレビュー!その活用方法や裏技も紹介【TKSM-016S】

ドーモ!ホリエモン氏の餃子屋問題でゆきぽよさんが『ダッサいな』って言ってた記事を見たのですが、『それを言及すること自体がダサくね?』と思ってしまうこと自体がダサいんじゃね?と思ってしまったダサぬま畑です!
※売名行為か
※カルネアデスの舟板
※というか主がダサい

さて。

今日は以前に購入したヨーグルトメーカーについてレビューをしたいと思います。

市販のヨーグルトを少しだけ牛乳に入れるだけで、その牛乳がヨーグルトに変身してしまう夢のようなガジェット!!

その名もヨーグルトメーカー「ヨーグルトファクトリーPREMIUM」TKSM-016S

(゚∇゚ノノ”☆パチパチパチ!!!ヒュードンドンドンドン・・・

というわけで以下商品解説を抜粋。

↓↓↓↓↓

【商品解説】
牛乳パックまるごとポンと入れるので手まいらず!しかもコンパクトで場所入らず!タネ菌を混ぜてスイッチぽん!5~10時間でお好みヨーグルトが完成

カスピ海ヨーグルトとプレーンがパック牛乳のまま作れる簡単、衛生的な自家製ヨーグルトメーカー。

発酵時間によってお好みの酸っぱさや硬さに調整出来、オリジナルヨーグルトが味わえます。

パック牛乳の代金とわずかな電気代だけで出来て経済的な健康便利グッズ!

早速どんなものか見ていきましょー!!

商品画像

ヨーグルトファクトリーを使った感想

さて。

見出しですが、結論から言います。

ヨーグルトになるにはなるけど…うーん…です(笑)

正直なところ微妙なんですよね。

…いや、微妙と言うよりそれなりにヨーグルトにはなるんですが、説明書通りにすると結構シャバシャバなヨーグルトになってしまいます。

説明書では、500ml~1000mlの牛乳に対してヨーグルトの種菌を25~75ml、カスピ海ヨーグルトは40~110mlと説明書にありましたが、牛乳1000mlに対してヨーグルトの種菌として75ml入れても結構シャバシャバになってしまいます。

…ただ、これ何個か試してわかったことなんですが、ヨーグルトにするための種菌の種類(ヨーグルトの種類)と牛乳の種類、さらにはヨーグルトを入れる量で結構な差が出来てしまうんですよね。

なので市販のヨーグルト並みにしっかりとしたヨーグルトを作りたいのであれば100mlでも少し足りず、150~200mlほど入れないと市販の購入時の、あの少し硬い状態ってのにはなりません。

で今回、おなじみの有名ヨーグルト、明治のブルガリアで試しました。

作り方は簡単。

まず市販のヨーグルト、今回は言ってる通りブルガリアを用意。

いきなり余談ですが…他のヨーグルトとして『恵』、『ビヒダス』、『毎日北海道生乳100%プレーンヨーグルト』で試したんですが、『恵』と『ブルガリア』が固くなって市販に近いヨーグルトになったんですが他はちょっとゆるゆるな感じになりましたね。

ぶっちゃけその固まり具合ってのは好みかもしれません。

ちなみに牛乳はメグミルクとおいしい牛乳が作るにあたって結構良かったです。

当たり前っちゃ当たり前なんですけど、安い牛乳でやると固まりが悪い上に味も美味しくない(気がします)。

やはり牛乳もこだわり…ってわけではないですけど、そこそこ良い牛乳を使用した方が美味しくなる(気がします)。

で、種菌のヨーグルトをよくかき混ぜて市販の牛乳にインしてそれを魔法をかけながらよくかき混ぜます。パックのままでいいのがこのメーカーの良いところ!

魔法の言葉は…

ナントカカントカパトローナム!!!!!首領ぱっち
※ボーボボ
※絶対それを言いながら混ぜてください、お願いです。

で、魔法の言葉が終わったらおもむろにヨーグルトメーカーにパックごと入れて電源ONのプレーンモードを押して8~10時間待ちます。
※スイッチ入れたら自動的に10時間で電源が切れるみたいです。

出来上がったのがこちら

これで500mlの牛乳に対して70ml程入れて10時間放置したものがこれですね。

わかってることなんですが、入れすぎても固さってのはある一定以上固くなりませんし、恐らく市販のヨーグルト400mlを1000mlに入れても出来る固さはその買ったときの市販のヨーグルトと同じかそれ以下ですね。
むしろ量が増えただけみたいな。
※それが目的だろ

これを買うべき人(メリット)

ヨーグルト好きは買って損なしですね!

スーパー等で売っている牛乳とヨーグルトがあれば時間はかかりますが簡単に増やせるのでいっぱいヨーグルトを食べたいって人は今回紹介するものじゃなくても良いのですが、ヨーグルトメーカーは買って損なしです!

因みに色んなヨーグルトメーカーがありますがどれも安価です、ドンキとかに1980円+税で売ってたりします。

高いやつは温度調整だったりなんとチーズまで出来たりするものまであるみたいなので、欲しい人は探してみてください…って言いながら見つけました、こういうのとか。

【新製品】ヨーグルト&チーズメーカー KGY-81ASM

ただ、高いものは高いなりに色々出来るのですが、操作が複雑化するぶん手間も増えるので正直ヨーグルトをいっぱい食べたいんだ!って人はこ安いのでも良いのかなと。

こだわりある方は有名ブランドのものを買っても良いかもしれないですけどね。

これを買っちゃだめな人(デメリット)

ヨーグルトが好きではない嫌いな人は勿論この商品はいらないですよね(笑)

また、牛乳とヨーグルトを入れてスイッチポン!で簡単には出来ますが、時間がかかります。

ヨーグルトを作るのに約8~16時間くらい、さらに冷やさないと美味しくないので冷やすのに3時間~半日

放置するとはいえ時間がかかるのが最大のデメリットですね、スグ食べたい!って人には向かない商品です。

更に失敗してしまうケースもあります、シャバシャバなヨーグルトになってしまうケースですね。

分量間違えることで起きる失敗なんですが、種菌である市販のヨーグルトをいっぱい入れることで失敗は防げます。

ただ、例えば本来400gのヨーグルトを種菌にするとして1000mlの牛乳2パック分のヨーグルトが出来ますが。

ケチって100mlですると上記でも書きましたがシャバシャバな状態になるので多めに200mlnヨーグルトで作るのが良いですね。

ただ、シャバシャバになってしまったヨーグルトの活用法を実践してみたのでそれについては下記で解説します。

失敗してしまった場合の活用方法

この失敗したケースの場合でも使い方次第で色々な食材にアレンジすることで使えたりします。

僕のオススメの活用方法をお伝えするので、もしヨーグルトメーカーの使い方で毎回シャバシャバになって困ってる人いたら、こういう活用方法があるってことで見ていってくださいな。

↓↓↓↓↓

カレールーを使わないカレー!?

いきなりカレー!?って思った方もいらっしゃるでしょう(^_^;)

実はこれがかなりオススメであり、別にヨーグルトメーカー云々関係ないかもしれない活用方法です(笑)
まぁでもこのカレーを作るにはヨーグルトが必須なので。

で、何かって言うと…コチラ!

↓↓↓↓↓

簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

です!!

これ最初の一口は

『んー?これ美味しい…のかな?…なんか味が独特で…スープカレー並みにシャバシャバだし…うーん…』

ってなるんですが、2口目、3口目と勝手に手が動き出し止まらなくなります。

まさしく言葉の通り、中毒性のあるカレーなので一度この作り方通りに作って食べて欲しいですね。
かなりオススメです!

まるでジョジョ第4部のトラサルディーでの虹村億泰が

そ・・・
そうなんだよな・・・・・・
食えるはずがねえーんだよな
こんなカライの!

でも思わず食っちまった・・・

クセになるっつーか
いったん味わうと
ひきずり込まれるカラさっつーか・・・

たとえると
『豆まきの節分』の時に
年齢の数だけ豆を食おうとして
大して好きでもねぇ豆を
フト気づいてみたら
一袋食ってたっつーカンジかよぉー~っ!

…あ、カレーの作り方紹介でテンション上がってしまい、虹村億泰のことで頭がいっぱいで本題を忘れるところでした。

上記URLでクックパッドのサイトに行ってない人は『なんでカレーやねん』となったと思います。と言うのもこのカレーには骨付きの鶏肉を使用するのですが、その鶏肉を3時間~半日ほどヨーグルトに付ける必要があるのでそれの活用として紹介しました。

他意は十分にありました、申し訳ありません笑

スムージーにしてしまう

これはサラッと。

バナナ(1本)とはちみつ(適量)もしくはメープルシロップ(適量)を用意。

ミキサーに入れてスムージーにして飲むのも良いですね。

オススメはみかんの缶詰でスムージーを作るのがオススメ。まぁスムージーは作り方や食材の使い方で様々なのでここでは割愛しますが、どちらかというと使用する機器としてBRAUN(ブラウン)のブレンダーが本当にオススメです!


スムージーも簡単、みじん切りも簡単、スライスも簡単…お手入れが△(笑)

いっその事飲むヨーグルトとして

もう開き直ってハチミツ、もしくは砂糖、もしくはグラニュー糖・その他を入れてかき混ぜて、【飲むヨーグルト】として飲めば解決です!

上ではシャバシャバでちょっと…ってなりましたけど視点を変えて飲むヨーグルトとして考えるのであれば特に支障はないですよね?

まぁプレーンで飲むよりもなにかフルーツソースとか入れて…って思いましたけど、そういうの入れるのであれば上記で紹介したスムージーで良いかもしれませんね(^_^;)

裏技

さて、ここからはシャバシャバになってしまったヨーグルトを『とある方法』で市販並、いえ、それ以上に固めることが出来ます!

その裏技をご紹介!

ドライフルーツを入れる

はい、これこのままです!

シャバシャバのヨーグルトにドライフルーツを入れて一晩冷蔵庫で放置します。
作成した1000mlの牛乳ヨーグルトであれば200g~250g(僕は好きなので250g)位を入れます。

一晩経つとドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って普通のフルーツになり、更に水分を失ったヨーグルトはドロドロになります。(成功した牛乳ヨーグルトでも勿論有効)

これは少し前に流行った方法です。TVとかTwitterで流行ったんですかね??

さらに少しだけブームになった、市販のヨーグルトよりもドロッとしているギリシャヨーグルトってのがありました。

因みになんですが、ドライフルーツはどんなものでも構わないのですが、僕のオススメはこれですね!

※上記はアフィリエイトリンクなので上記から購入する必要はないですよ笑

で、活用方法なんですけど・・・この袋にナイロン手袋をして手を突っ込みます!

それで大きくわしづかんで牛乳ヨーグルトにIN!それを2回入れて一晩放置するとどろどろしたお手軽ギリシャフルーツヨーグルトになります!

…ですが、上記方法ですと結構甘くなります。甘めが好きな方は良いのですが、甘さを控えたい場合は2回目のわしづかみを牛乳ヨーグルトには入れずにザルなどで一度洗い、周りの粉末砂糖を落としてからそれをINしてみてください。

甘さ控えめになり食べやすくなります。

ここらへんは好みなので一概に言えないのですが、量を増減させたりドライフルーツに付着している粉末砂糖を全部洗い流してみたりしてみてください。

他にも色んなドライフルーツあるのでそれぞれ試してみるといいかもしれません。

朝ごはんとしても本当にオススメなので一度試してみては?

※シャバシャバすぎるのは水分量が多すぎて固まらないので、それこそミキサーでスムージーにすると良いかもしれません。

ってか8時間ダメだったら更にもう一度スイッチON

これはもうそのままですね。

種菌は入っているので更に放置するとどんどん菌が増殖するみたいです。

30~40℃で繁殖するみたいなので固まらない場合や気温が低い冬場等はもう一回発酵させると良いかもしれません。

あとがき

いかがでしたでしょうか?

ちなみに、面白いのがカスピ海ヨーグルトは種菌入れたら外で放置という形で良いみたいです(笑)
※・・・ってことはヨーグルトメーカーいらねぇじゃん

カスピ海ヨーグルトに限ってはこのメーカーを使う場合、冬場の寒い時にだけとのことで、僕はこの商品を9月に買って、カスピ海で一度試したんですけど、カスピ海モード時のメーカーを手で触ってみるとわかるかわからないかくらいの温かさ、むしろ温かさって感じるかわかんないくらいで本当に起動してるの?ってくらいじんわりな温かさでした・・・。

カスピ海でヨーグルト増やしたい人は今からの時期は寒くなりますので(でも暖房つけっぱなしの人はそれで対応?)春になったら一度試してみては??

とかく放置してヨーグルトが増えるっていうガジェットなのですが、出来るヨーグルトのやり方によっては色々活用できるので、冒頭では『うーん』って言っていますが安い商品ですし、高いメーカーであればもっとちゃんとしたものが出来るかもしれません・・・断定はできませんが(^_^;)

ですが、これでも十分ヨーグルトは増やせますので気になる方は是非とも。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ

[Twitter]

↓↓↓↓↓

Follow @SNAKE4610


[stand.fm]
standFMもやっています!
※ビジネス書評や時々思ったこと、更に映画のこと、様々なレビューを語っています。

↓↓↓↓↓

ぬまたのラジオチャンネル(仮称)