人生が好転するアイデアが詰まったビジネス書5選!

【PR】

人生が好転するアイデアが詰まったビジネス書5選!

ドーモ!ぬま畑です!

今日は、『人生を好転させるためのアイデアが紹介されている本5選』ということで、簡単な説明とともに紹介します!

とまぁウダウダ言ってもあれなので、早速行きましょう!

『ザ・シークレット』(原題: The Secret)

ロンダ・バーン著

言わずとしれたビジネス書といえばこれ!と言ってくる人もいる「引き寄せの法則」を紹介し、思考が現実化する力を説くベストセラー本ですね。

自分が望む未来をイメージすることで、人生を好転させることができるという考え方が紹介されてる面白いビジネス書です。


ザ・シークレット

『7つの習慣』(原題: The 7 Habits of Highly Effective People)

スティーブン・R・コヴィー著

自己啓発書の定番中の定番として知られるビジネス書。

プロアクティブな姿勢や相手を理解する力など、7つの習慣を身につけることで、人生を好転させることができるというメッセージが込められています。

ちなみにこれの自分の中で一番大事だなって思う項目が『第2領域』のところでしたね。
※第2領域とは、緊急ではないが重要な事の領域を指します


7つの習慣

『マインドフルネスストレス低減法』

ジョン・カバット=ジン著

瞑想とマインドフルネスの実践方法を紹介し、ストレスや不安を軽減することで、人生を好転させることができるというメッセージが込められています。

この本を読むと心がすーっと軽くなるビジネス書…ってわけでもないんですが、ストレスとどう向き合うえば根本的な解決ができるのか?という方法が載っている本です。


マインドフルネスストレス低減法

『人生は「幸せ計画」でうまくいく!』(原題: The Happiness Project)

グレッチェン・ルービン著

自分自身を変えることで、幸福を得るための方法を探求するというなかなかの実験的な自己啓発本ですね。

心の習慣や人間関係、仕事などに焦点を当て、日々の生活を改善することで、人生を好転させることができるというメッセージが込められています。


人生は「幸せ計画」でうまくいく!

『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』(原題: Atomic Habits)

ジェームズ・クリア著

習慣化の方法を紹介し、小さな積み重ねが人生を変えることができるというメッセージが込められています。

例えばですが、1日1%ずつ改善することで、365日後には37倍になる(すごい!)という法則を紹介しいて、自分自身を変える方法を提供してる読むと1日の使い方が変わるという面白い本ですね。


ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

あとがき

いかがでしたでしょうか?

以上が、人生をより良くするために読んでおくと良いとされる、5つの本でした。

どの本も、『自分自身を見つめ直したり』『新しい視点を持つ』など、人生を変えるために必要なスキルや知識が詰まりまくっています。

これらの本は、人生におけるさまざまな問題に対しての解決策を提供していて、これらの本を読むことで自分自身について深く考えられる一つのきっかけとなると思います。

自己啓発として役立つ本を読むことは、自分らしい人生を歩むための大きな一歩となるので、全部を読む必要はまったくなく、それぞれの本から自分自身が最も必要とする知識やヒントを得て、より豊かな人生を歩んでいこうじゃないですか!

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ


ザ・シークレット


7つの習慣


マインドフルネスストレス低減法


人生は「幸せ計画」でうまくいく!


ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

[template id=”2699″]

コメントを残す